PR GOON TAPE

マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND ストッパー バンド ベルト パット!! 改造計画 第二弾!!

マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND ストッパー バンド ベルト パット!! 改造計画 第二弾の巻!!

0 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻

必要な道具・あれば便利
・G&P マルゼン CA870 フォアエンド
・ビットインサート
・極低頭六角穴付ボルト
・バイアステープ ナイロン
・アクリルテープ
・ネオプレーン ウェット 生地
・ハトメ
・六角レンチ
・ハトメパンチ
・ミシン or 手縫い
・電動ドリル
・ハンダコテ
・その他必要工具
・缶コーヒー
などなど(゚ω゚:)




はい。 (=゚ω゚)ノどうも




CA870 カスタム計画ブログのお時間でございまーす|ω・`)




只今、グロックカスタム作業中ですのでサクッとブログにしてまいりたいと思います。






はい!皆さん オハ今晩にちわ(=゚ω゚)ノ

どうもHILOGでーす(・Д・)ノ

はい! 今回ですけどもー(ou(工)u)ノ






お題の通り(・Д・)ノ

今回も『CA870』カスタムの続き記事でございまーす!

はい。





前回は『CA870チャージャー』のM4ストックタイプから

グリップタイプ『CA870ソードオフ化計画』第一弾!! トリガー&トリガーガード交換編!!でございました!!



今回は第二弾(・Д・)ノ?

的な感じで『フォアエンド』カスタムをやってまいりたいと思いまーすヾ(o´∀`o)ノ







では早速(ou(工)u)ノ






まず今回ご用意致しましたベース素材はコチラ♪

・G&P マルゼン CA870 バレルフロントセット ショート
※(パーツ・部品の詳細は記事の最後に記載してあります)
0-1 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻





こちらの何やらゴツめな『G&P製のフェアエンド グリップ』を使いまーす(*´ω`)┛







それでは必要パーツの制作作業に入りまーす(。>ω<。)ノ





・アクリルテープ (作業ナイロンベルト素材)
※(パーツ・部品の詳細は記事の最後に記載してあります)
マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻



こちらを↑のように、(レーザー ・ ハンダコテナイフ)など焼き切るタイプの道具でカットしまーす(*´ω`)┛!

※道具が無ければカッターナイフで切った後、ライターなどで炙るorハンダコテでなでるでもOKな感じです。




これまた、両サイドとも同じように加工しまーす(^-^)/



2 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻






続きましては、こちらの加工した『アクリルテープ (作業ナイロンベルト素材)』に『ハトメ』を取付けまーす(。>ω<。)ノ





・ハトメ (片面タイプ) 内径 7mm 穴
※(パーツ・部品の詳細は記事の最後に記載してあります)
マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻






ハトメパンチを用意して、穴の部分にハメこんで『ギュッ』と『ハトメ』をロックしまーすヾ(・∀・)ノ





4 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻






からの♪(o・ω・)ノ))


実物で良く付けてあるMossberg『モスバーグ フォアアーム フォンド ストラップ ショットガン ブランク ストラップ 500』や 『RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND』 は、このままな感じ何だけど(*´ω`)┛

実物M870 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュ




もっと、ストラップをかっちりしたいので、さらに一手間を加えて『HILOGオリジナルパット』を作りまーすヾ(・∀・)ノ




以前、『HILOG 次世代 M4 CQB-R カスタム』『実物 LANTAC DRAGON MUZZLE 専用 マズルクージ』を作ったときも使った素材を使いまーす♪(o・ω・)ノ))




・ネオプレーン ウェット 生地&マジックテープ(ベルクロ)
※(パーツ・部品の詳細は記事の最後に記載してあります)
5 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻




このように『ネオプレーン ウェット生地』&『マジックテープ(ベルクロ)』を縫い合わせてパットを作りましてヾ(・∀・)ノ


ついでにパットの縁にも『バイアステープ ナイロン 黒 10mm幅(片面) (縁取りテープ)』を縫い付けて完了でーす(^∇^)ノ




続いて『ハンドベルト』と『HILOGオリジナルパット』を組み合わせまーす(。>ω<。)ノ




6 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻




うんヾ(・∀・)ノ

まぁまぁイイ出来なんでは、(。>ω<。)ノなかろうか。




7 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻




ピッタリでございまーす♪(/・ω・)/ ♪





続きまして(´・Д・)」

『G&P マルゼン CA870対応 フォアエンド』に、またまた登場して頂きまして加工します( ̄^ ̄)ゞ



8 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻



このようにネジを止める為の穴を開けますが…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


ちょっとまってー(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)


ココで大事なのは『穴のサイズ』Σ(゚д゚|||)




ただ、ネジをねじ込むだけだと強度的にも弱いですし、穴がダメになりますので(゚д゚)




こちらを埋め込みまーす(。Д゚; 三 ;゚Д゚)


・ビットインサート スタンダード SB
※(パーツ・部品の詳細は記事の最後に記載してあります)
9 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻
・極低頭六角穴付ボルト(黒色酸化皮膜) M5×8 六角レンチ
※(パーツ・部品の詳細は記事の最後に記載してあります)


使うネジは『M5×8』にしたので『インサート』もそれに合うサイズをチョイスしましたヽ(´∀`)ノ

【ねじピッチ】0.8
【寸法L(mm)】5.5
【寸法D1(mm)】6.5 ⇐ココ
【寸法D2(mm)】6.8
【ねじの呼び】M5

ブログ最終に詳細を載せてありますが【寸法D1(mm)】6.5以下で穴を開けていきますΣ(゚д゚|||)




穴が開きましたら以下のように『インサート』を穴の上に乗せまーす( ‘o’)

これホントは『インサート』の向きが逆?Σ(゚Θ゚)

でも、これで計算通りなんですヽ(´∀`)ノ



10 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻



このように『インサート』を埋め込みます!! ※先だけ残して+.(*'v`*)+

『インサート』の埋め込み方は『熱圧入』方式でございます!!

簡単なやり方は、『ハンダコテ』で『インサート』を熱しながら押し込む感じです!!ムニュっと入ります。




なぜ『インサート』を逆から『熱圧入』で※先だけ残して入れ込むかと言いますと(゚∀゚)



『ハトメ』の内径は7mm 穴をチョイスしていますので…



飛び出た『インサート』が『ハンドベルト』の『ハトメ』部分に引っかかるようにしてあるのです(゚∀゚≡゚∀゚)



11 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻



そして『M5×8』ネジをネジ込みまして固定です(゚∀゚)

固定と言っても、やや『インサート』を『ハトメ』の厚みより長めに出してあります。

『ハンドベルト』が完全に固定されないように遭えて遊ばせています。

ネジの緩み対策もかねての事(-∀-)





ここまで出来たら仮付けでーす(゚∀゚)



12 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻




こちらは普通に付けた感じでございますヽ(´∀`)ノ


ここから、さらに手を加えていきます(゚∀゚)


サイズ調整とハンドベルとの止め方アレンジが出来るように『ハトメ』穴を増やしまーすヽ(´∀`)ノ




13 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻




こんな感じで『サイズ調整』と『止め方アレンジ』が出来るようになりました(*’U`*)




14 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻




この止め方がしっくりきたので、しばらくの間この感じで使ってみたいと思いまーす(゚∀゚≡゚∀゚)




15 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻




うんうん。フィットして丁度イイ感じですヽ(´∀`)ノ




それでは完成した『フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND ストッパー バンド ベルト パット!!』を見ていきたいと思いまーす(゚∀゚≡゚∀゚)




16 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻




うんうん。

とりあえずはいい感じな気がする!!

と言うより凄く便利です(*’U`*)

『CA870』の『メカボックス』をカスタムして初速を上げているんです。


『CA870カスタムあるある』だと思うんですがね、コッキングがやや重くなりスルッと滑るor二度コッキングみたいな事になりませんか?

これ!! カンペキにコッキング出来ます(^ω^ ≡ ^ω^) ミス無しw




18 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻



夏は汗で滑る = 滑らないw


冬は寒くて握り損ねのコッキングミス = ベルトに頼るw



G&Pのこのフォアエンド太くて握りやすい(*´v`)

純正CA870フォアエンドグリップはツルツルしてるけどコレは滑りにくいゴムっぽい感じでグリップしてる(ゴムではありません)



19 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻



CA870やM870カスタムで定番のマグプルカスタムは沢山見てるし多いので…



マグプルフォアエンドもカッコいいけど、ちょっと別の方向でカスタムやっていきますヽ(´∀`)ノ



今回の『オリジナル 870 ハンドベルト DIY』は見た目も機能もワタシ的にカンペキです(^ω^ ≡ ^ω^)







★今回ご用意した材料はコチラ♪

・G&P マルゼン CA870 バレルフロントセット ショート
000 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻
商品番号 : GP387
カラー : BK(ブラック)
対応 : マルゼン CA870シリーズ
重量 : 560g
バレル長 : 約250mm(インナーバレル : 約225mm)

G&P マルゼン CA870 バレルフロントセット ショート 価格 おすすめ レビュー



・アクリルテープ (作業ナイロンベルト素材)
004 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻
※分かりやすいのは作業用ベルトなど代用するのもオススメです
38mm(幅)
2mm(厚)

アクリルテープ 38mm 2mm厚 ベルト PPテープ 価格 おすすめ レビュー



・ネオプレーン ウェット 生地
005 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻
※コスパは車用シートカバーなど代用
※100均のPCスポンジ保護(スポンジ系)ZIPバックなど代用
特に薄い方が使いやすいです。

ネオプレーン ウェット 生地 価格 おすすめ レビュー



・バイアステープ ナイロン 黒 10mm幅(片面) (縁取りテープ)
003 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻
CAPTAIN88 オススメ
ナイロンバイアステープ(撥水)
巾10mm×2.75m巻
col.黒
CP156-12

バイアステープ ナイロン 黒 価格 おすすめ レビュー



・ハトメ
006 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻
真鍮
片面・両面があります(今回使用は片面)
内径 7mm 穴
※穴あけ工具・ハトメパンチも必要です

ハトメ 内径7mm 価格 おすすめ レビュー



・ビットインサート スタンダード SB
001 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻
【内容量】1パック(9個)
【材質】黄銅(カドミレス)
【ねじピッチ】0.8
【寸法L(mm)】5.5
【寸法D1(mm)】6.5
【寸法D2(mm)】6.8
【ねじの呼び】M5





・極低頭六角穴付ボルト(黒色酸化皮膜) M5×8 六角レンチ
002 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻
【内容量】1パック(11個)
【種別】全ねじ
【材質】SCM435
【長さ(mm)】8
【ねじピッチ】0.8
【ねじの種類】極低頭六角穴付ボルト
【表面処理】黒色酸化被膜
【頭部形状】極低頭
【寸法s(mm)】3
【寸法d2(mm)】9
【寸法k(mm)】1.5
【寸法(ねじの呼びd×長さL)(mm)】M5×8
【穴の形状】六角穴
【ねじの呼び】M5
【寸法t max(mm)】3
【ねじ山種類】メートル並目







てな感じでね、今回は(ou(工)u)ノ



マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット!! 加工 取付 結果 レビュー!! したるの巻!!



0 マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND オリジナル ストッパー バンド ベルト パット 加工 取付 結果 レビュー したるの巻


とりあえずは『Remington TAC-14』と『Mossberg 590 SHOCKWAVE』を足して2で割ったようなショットガンが作りたいw


でございました(´∀`σ)σ









だらだら 長ーい|ω・`)汗

HILOG ブログに、お付き合い頂きありがとうございました!

何か、お役にたてたらなと思い記事を書いております! 気になった方は是非お試しあれ!笑

どうもご視聴ありがとうございました!笑

それでは皆さんまた来週ー(´∀`σ)σ



近々にまた、カスタムの記事を書きたいと思いまーす!!



お疲れ様でした(゚ω゚:)

参考度 ☆★★★★ Σ(゚Θ゚) ?
ハンドベルト作ってみた ・ リアル870で良く見るヤツ ・ まぁまぁいい感じ
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。