MALZEN CA870 ヘ G&P製 22連マガジンを装着してみた!! G&P ショットガン M870用 GP453 購入 取付 レビュー!!
MALZEN CA870 ヘ G&P製 22連マガジンを装着してみた!! G&P ショットガン M870用 GP453 購入 取付 レビュー!!
必要な道具・あれば便利
・今回は特に何もいらない
・チョコレート
・ミルクティー
などなど(゚ω゚:)
はい! (=゚ω゚)ノどうもです。
ちょろっと! ブログのお時間です|ω・`)
只今、グロック『G18C』のスライドをカスタム中でして… ( ̄。 ̄ノ)ノ
パーツを組み込んでおるんですが細かい作業なので… 疲れました。
休憩がてらに『マルゼン CA870』のパーツが届いたので記事にしてまいりたいと思います。
はい!皆さん オハ今晩にちわ(=゚ω゚)ノ
どうもHILOGでーす(・Д・)ノ
はい! 今回ですけどもー(ou(工)u)ノ
私の『CA870チャージャー』を色々カスタム中でしてヽ(´∀`)ノ
まず『CA870ソードオフ化計画』第一弾!! トリガー&トリガーガード交換編!!でございました!!
つづきまして『CA870 フォアエンド 改造計画』第二弾!! フォアエンド ストッパー バンド制作編!!でございました!!
今回は、お題の通り『G&P製 M870 22連マガジン』 を 『CA870』へ装着してみたいと思いまーす!!
では早速(ou(工)u)ノ
・G&P製 ショットガン M870用 22連マガジン GP453
※(パーツ・部品の詳細は記事の最後に記載してあります)

はい。
M870カートリッジタイプ、リアル風に見えるスリムな『G&P製 ショットガン M870用 22連マガジン GP453』でございまーす(*´ω`)┛
それでは開封してまいりたいと思いまーす(゚∀゚)

純正とは違い『22連』弾数が半分近くになってしまいますが(-∀-:)
カートリッジタイプに何となくですがw
見えるようになるので良しとしますヽ(´∀`)ノ

G&P製のM870パーツは、『マルゼンCA870』へ使えるという事なんですが給弾不良などが無いのか気になりますね。

作りはかなりしっかりしています(^ω^ ≡ ^ω^)

しかし、このマガジンは何処がストッパーになっているんでしょうかね(-∀-)?
純正は横のポッチで取り外し出来るようになっているんですが…
それでは改造途中の『CA870』ヘ取付けて見たいと思います(゚∀゚≡゚∀゚)

純正マガジンを外して『G&P製 M870 22連マガジン』をブチ込んでまいります(^ω^ ≡ ^ω^)

部品が干渉すること無くすんなり入りました(゚∀゚≡゚∀゚)

ここがストッパーの役割をするのですね(゚∀゚≡゚∀゚)

パチッとキレイに収まりガタなど一切ありません(゚∀゚≡゚∀゚)

CA870特有のマガジン部分が、ショットガンぽく無い『モヤモヤ』を完全に解消してくれる良いアイテムです(゚∀゚≡゚∀゚)

カートリッジ式ではありませんが完璧(゚∀゚≡゚∀゚)
CA870がリアルシッョトガンっぽくなりましたね(*’U`*)
試し射ちしましたが『給弾不良』の問題も無く使用できました+.(*'v`*)+
次回から追加するマガジンはこれに決定ですね(ノ∇≦*)
今回購入した商品詳細はコチラ♪
・G&P製 ショットガン M870用 22連マガジン GP453

装弾数:22発
マガジン1ヶ
対応機種:マルゼン CA870 / G&P ショットガン M870



お買い得なセットはコチラ♪
・G&P製 ショットガン M870用 22連マガジン スリング付 GP453-P

装弾数:22発
マガジン7ヶ + スリング付
対応機種:マルゼン CA870 / G&P ショットガン M870



・マルゼン CA870 ソードオフ ショットガン (NEW HOP UP)

MARUZEN CA870 SAWED OFF SHOTGUN
製品名:ショットガン CA870 ソードオフ 《ニューホップアップシステム搭載》
● 価格(税抜):9,800 円 【スポット生産】
★ 発射方式:コッキング・エアー、可変ホップアップ
★ 全長:555mm
★ 重量:1300g
★ 装弾数:40発
★ 付属品:マガジンローダー(アダプター・パイプ・ロッド)、ホップアップ調整用2mm六角レンチ
★ 備考:茶色樹脂成形のフォアグリップ、ピストルグリップ装備



(=゚ω゚)ノてな感じでございました。
あっ!朗報ですよ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
『3D FOAM HILOG ORIGINAL RAPTOR GRIP MALZEN マルゼン CA870 ラプター グリップ』 キャップ付
※MALZEN CA870ソードオフトリガーガード専用タイプにする予定です。

只今、ラプターグリップなど設計中でしてヽ(´∀`)ノ
※こちらのグリップは試作のSAMPLEですので仕上げは行っておりません。

試作を重ねて(。>ω<。)ノ
握りやすさ・強度問題などを、どう解決するかを考えております(゚∀゚)
※こちらのグリップは試作のSAMPLEですので仕上げは行っておりません。

コストがやや高くなりますがΣ(ω |||)
工業部品等で使用できる『MJF マルチジェットフュージョン方式』PA12およびその強化品であるPA12GBなんかで考えています。
もし、この素材で作る事になるなら『DMM.make 3Dプリントサービス』を利用してHILOGのデータを放出しまーすΣ(゚Θ゚)
3Dで設計しておりますがグリップ自体は強度など考え、別の制作方法・素材なども考えています。
完成したらまたブログにてデータ利用開始などお知らせ致しまーす(^∇^)ノ
・DMM.make クリエイターズマーケット 『HILOG systems』

DMMを利用して作る場合は、スリ合わせや、塗装加工が必要な場合があるので工作好きな方などであれば皆が作れるようにする予定でございまーすb(’0’)d
またまたラプターグリップなど、色々カスタムが出来ましたらブログ記事にしていきたいと思いまーすヾ(o´∀`o)ノ
とりあえずは『Remington TAC-14』と『Mossberg 590 SHOCKWAVE』を足して2で割ったようなショットガンが作りたいw
ではでは、、Σ(゚□゚(゚□゚*)
どうもご視聴ありがとうございました!笑
それでは皆さんまた来週ー(´∀`σ)σ
お疲れ様でした(゚ω゚:)
参考度 ☆☆★★★ Σ(゚Θ゚) ?
HILOG設計ラプターグリップ完成予定 ・ 短い最強ショットガンを作るぞ ・ G&P870 22連マガジンいい感じ!!
- 関連記事
-
-
※HILOGブログより重要なお知らせ!! 「詐欺ショッピングサイト」または「ドロップシッピング販売」にご注意下さい。 MALZEN CA870 VOLT DUST COVER マルゼン CA870 ボルト ダスト カバー 2023/08/17
-
マルゼン CA870 HILOG オリジナル ラプターグリップ 3D 強化版 & スリングアダプター!! CA870 カスタム続編!! 改造計画 第三弾の巻!! 2019/01/07
-
MALZEN CA870 アウターバレル カスタム!! G&P製 M870 Mad Dog リアル ショート マッドドック アウターバレルを付けて見た!! G&P Shotgun CA870 Mad Dog Type Front Set Short GP806A 購入 取付 交換 レビュー!! 2018/12/17
-
MALZEN CA870 ヘ G&P製 22連マガジンを装着してみた!! G&P ショットガン M870用 GP453 購入 取付 レビュー!! 2018/12/13
-
マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND ストッパー バンド ベルト パット!! 改造計画 第二弾!! 2018/12/10
-
MALZEN 『CA870チャージャー』 を 『CA870ソードオフ』 へ改造計画!! トリガー&トリガーガード交換編!! メカボックス 分解トリガー 交換‼︎ 2018/11/27
-
マルゼン CA870 ソードオフ ショットガン 購入 & ロッテリア長尾モデル(あんたは誰やw) オプションパーツが完成! レビュー!! 2018/11/09
-