SB TACTICAL SBA3 『実物 vs レプ』 話題のSBA3 レプと実物の違いを徹底検証!! Pistol Stabilizing Brace タイプ ストック ブレース 購入 開封 比較 検証 レビュー!!
SB TACTICAL SBA3 『実物 vs レプ』 話題のSBA3 レプと実物の違いを徹底検証!! Pistol Stabilizing Brace 購入 開封 比較 検証 レビュー!! したるの巻!!
必要な道具・あれば便利
・特に何もいらない
・ブラック珈琲
・たい焼き
などなど(゚ω゚:)
はい。 (=゚ω゚)ノどうも
ブログのお時間です|ω・`)
昼間はTシャツ汗だくΣ(ω |||)
夜中はパーカー肌寒Σ(゚д゚|||)
辞めて下さい風邪引きます((((;´・ω・`)))
とりあえず今回は、お題の通り(;゜0゜)
少し前に巷で話題だった SB TACTICAL 『SBA3 タイプ』 レプリカを一応…
『GET』 致しましたので、ワタクシ所有の 『実物 SB TACTICAL SBA3』 との違いを 比較・検証 してまいりたいと思いまーす(゚∀゚≡゚∀゚)

それでは 話題の 『SBA3 タイプ』 と 『SBA3 実物』 をご用意いたしまーす(-∀-)
ででん♪

ちなみに検証画像は全て以下(*´v`)となりまーす!!
←左側『実物』 / 右側『レプリカ』→
うーん!(*´v`)噂通り出来が良い!!質感以外はよーく出来ているように思いまーす(*´v`)
しかーし!! 『出来がいい』+『SBA3レプ 大量投下』と言う事は!!?Σ(ω |||)
必ずいつか起こりうる事がありますね((((;´・ω・`)))

『SBA3 タイプ』 購入~売却 が複数繰り返されたのち…Σ(゚д゚|||)
いつの間にかタイプだったはずが『実物 SBA3』として売却Σ(゚д゚|||)
または『実物かレプか不明』なまま売却なんて事になりますよねΣ(ω |||)
購入者が実物を知らない場合、偽物? とは言いませんが 最悪の場合は悪循環が始まりますよね絶対w
と言うことで(^ω^ ≡ ^ω^)
『SB TACTICAL SBA3 実物 レプリカ タイプ』 の 『見分け方 ・ 違い』 って感じで!!
ヽ(´∀`)ノ記事にしてまいりたいと思いまーす!!
『話題のSBA3 レプと実物の違いを徹底検証!!』って事で違いを分かりやすくする為!!
違うであろう部分を[赤枠]で囲んであります(゚∀゚≡゚∀゚)
間違い探し感覚で見てみて下さーいヽ(´∀`)ノw
それでは詳しく比較・検証してまいりましょーう(゚∀゚≡゚∀゚)
まずは本体のグラムから検証でーす(-∀-)

・【実物】 SB TACTICAL SBA3
ベルト無し / 194g
・【タイプ】 SB TACTICAL SBA3
ベルト無し / 188g
やや『グラム数』に差が出ましたね(゚д゚)
続きましてはベルトのグラムを検証でーす(-∀-)

・【実物】 SB TACTICAL SBA3
ベルトのみ / 9g
・【タイプ】 SB TACTICAL SBA3
ベルトのみ / 5g
まぁコレは、似ても似つかない全く別物ですので差が出るでしょうねΣ(´Д`*)
最初にも、お伝えいたしましたが違いが分かりやすいであろう部分を[赤枠]で囲んであります(゚∀゚≡゚∀゚)
それでは全体を見てまいりたいと思いまーす((((;´・ω・`)))

実物を知らない方には簡単な見分け方になるでしょう部分(゚д゚)
全く違うタイプのベルトになりますΣ(゚д゚|||)
・【実物】 SB TACTICAL SBA3
一部収縮可能なゴム部分があるベルト
・【タイプ】 SB TACTICAL SBA3
収縮しない普通のマジックテープベルト
ベルトなどを別物へ交換されていたらわかりませんがΣ(´Д`*)
続きまして『SB』ロゴキャップ表面部分の作りの違いを確認でーすΣ(´Д`*)

SBロゴ凸表面部分は実物と比べるとタイプは全体の質感がザラザラですね!
ロゴ凹部分の質感は大袈裟にいうと実物は反射するほどツヤ有で、レプリカは完全つや消しザラザラの様な感じです。
ゴム部分にも分かりやすい違いがありますねΣ(゚□゚(゚□゚*)
実物はゴム整形時に出来る、丸い型の跡がありますが、タイプには全くありませんね。
とりあえずロゴ部分の違いを、もっと分かりやすく拡大してみましょうΣ(゚□゚(゚□゚*)

SBロゴ表面部分の違いが良くわかりますねΣ(゚□゚(゚□゚*)
そしてゴム部分も拡大してみましょう(゚д゚)コチラ

これまた違いが良くわかりますねΣ(゚□゚(゚□゚*)
だいたいこの辺だけでも十分見分けられると思います(゚д゚)
続きまして本体のプラスチック整形時に出来るバリ部分の違いはコチラΣ(゚□゚(゚□゚*)

本体・部品の整形時に出来るバリ部分は、実物の方がハッキリとバリが出ているように見えますねΣ(´Д`*)
続きましては横から見てみましようb(’0’)d

まず、赤枠部分のロックピンが違いますねΣ(゚Θ゚)
ゴムとプラスチックの繋ぎ目もやや異なりますね(;゜0゜)
とりあえず反対の横側も確認です!

先ず[赤枠]上から違いを見ていきますと…
実物にはプラスチック整形時に出来る丸い形がハッキリと出ていますね!
同じくロックピンでも違いを確認出来ますね!
プラスチックのスリングアダプター補強部分の太さが違いますね!
そして同じくゴムとプラスチックの繋ぎ目もやや異なります(;゜0゜)
続きまして、上部の違いと艶の違いを確認いたしますΣ(゚Θ゚)

本体・部品の整形時に出来るバリ部分は、やはり実物の方がハッキリとバリが出ていますねΣ(´Д`*)
そして、大きな違いポイントでもあるベルト部分の凹です!!
実物には段差がありますが、レプリカには全くありませんΣ(´Д`*)
またまた分かりやすいポイント部分を確認してみましょう( ‘o’)

これまた[赤枠]部分が非常に分かりやすい違い部分です!!
段差と整形時にできる丸形跡でございますΣ(´Д`*)
逆側も確認していきましよーうΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

これまた[赤枠]部分が非常に分かりやすい違い部分です!!
同じく分かりやすい段差と整形バリ後でございますΣ(´Д`*)
SBロゴキャップのハメ込み爪 部分もやや違いますねΣ(´Д`*)
またまたですがキャップの質感部分の拡大ですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

コレは質感が分かりやすですかねb(’0’)d
パット見で実物かタイプか判断できる程違いはあります(゚д゚)
続きましてはストックパイプ・バッファーチューブ可動部分の確認でーす!!

この部分は良く見ないと判断しにくいですが内角のシャープ差の違いがややありますね!!
続きましてはコチラ♪

これまた[赤枠]内に、やや違いが見られます!!
もっと拡大してみましょうかねΣ(゚□゚(゚□゚*)

バッファーチューブ空気抜きなのか、デザインなのか分かりませんが内角部分のシャープ差が違いますね
バリ部分の違いがハッキリ分かりますね(*゚Q゚*)
それにしても良く出来ていますねΣ(゚Θ゚)

上から[赤枠]部分の角の丸みがやはり違いますねΣ(゚Θ゚)
バネを抑えているキャップ丸の作りもやや異なりますΣ(゚Θ゚)
ズームしていきますΣ(゚□゚(゚□゚*)

分かりやすくなりましたかねΣ(゚д゚|||)
ちなみにストックをスライドする為のレバーなんですが、レプリカはかなり固い感じw
ちなみにレプリカはバネを変えれるなら変えたいくらいシブイw

スリングアダプター金具部分もやや違いありますねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
逆も同じくみてみまーすΣ(゚□゚(゚□゚*)

[赤枠]部分から間違い探ししてくださーいΣ(゚□゚(゚□゚*)
各箇所を細かく拡大してみまーすΣ(゚□゚(゚□゚*)

整形時の丸い形の部分など…(゚△゚;ノ)ノ

違いがハッキリ分かりますねb(’0’)d

全体の質感もレプリカは艶がある感じに見えますΣ(゚□゚(゚□゚*)

レプリカの方が凸はシャープでハッキリ見える感じですね

ストックの内部を見ると分かりやすいですね!!
ロゴキャップ部分の内側が全く違いますΣ(゚□゚(゚□゚*)

レプリカのキャップ部分の作りが甘く、個体差もあるかと思われますが隙間が出ていますΣ(゚□゚(゚□゚*)

ストラップ部分の凸凹をなぜ再現しなかったのだろうと思いますΣ(´Д`*)

凸凹までしっかり再現していればパッと見は全くわからないのに…

ココはストラップのズレを防ぐ為に設けられた凹みなんでしようね?たぶん。

とりあえず本体側の細かい違いはこんな感じでしょうかねΣ(゚□゚(゚□゚*)
続きまして全く別物の手抜きレプリカベルトを見てみましょうΣ(゚д゚|||)

レプリカのベルトは普通に市販されている荷物をまとめる為のマジックテープベルトと一緒ですねΣ(゚Θ゚)

実物は収縮できるベルトが間に入っています!!
レプリカの収縮出来ないベルトだと『SBA3』を腕に通すスタイルは非常に困難!!血が止まります!

金具部分も違いますね(*゚Q゚*)
ここまでの再現はされていないようですΣ(´Д`*)

レプリカのベルトは百円均一にありそうな荷物をまとめるベルクロっぽい感じでしたΣ(゚□゚(゚□゚*)
・SB TACTICAL タイプ ・ レプリカ ・ 実物 など各種
(PDW SBM4 SBA3 SBA4 その他 ポーチ)
※現状 Amazon にて在庫確認済み
今後その他、販売店舗などある場合がございますので以下よりご確認下さい。




てな感じで、今後わたくしも『SBA3』を某オクなどで追加購入する事もあるでしょうから…
実物 or レプの詳細不明になってしまった『SBA3』を間違えて高額で買わないように記録できたかなーと思いますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ストックパイプは付いていない本体ストック部分だけの販売でしたからバッファーチューブの詳細・比較はございませんが!!
おまけ程度にΣ(゚□゚(゚□゚*)
『SBA3 タイプ』 の、ストック/ブレース は 『次世代 M4 純正』 のストックパイプに!!
ポン付Σ(゚Θ゚) 出来るのかを検証してみたいと思いまーすΣ(゚□゚(゚□゚*)

『東京マルイ 次世代 M4』 の純正ストックパイプは通常とは異なるので付くのかなと疑問だったので試してみます(゚д゚)
『リコイルオミット』+『リポバッテリー ストックイン 加工』を行っている場合に限りかと思われますが、配線パーツ部分を取り外しすれば入るのではなかろうか((((;´・ω・`)))

あれま、これまb(’0’)d ピッタリ!!
『次世代』 ストックも、このまま取付可能と言う事ですね(=゚ω゚)ノ
『SBA3 タイプ』の為に、もう1本『次世代 M4』を作ろうかなヾ(・∀・)ノ??
いやいやw 次はですね『ガスブロ M4』か…
『スタンダード M4』を組んでみたいんですよね(*´ω`)┛私
とりあえず、私はパーツ取付 放置中の作業に戻りたいと思いまーす♪(o・ω・)ノ))んじゃまた
てな感じで、今回は SB TACTICAL SBA3 『実物 vs レプ』 話題のSBA3 レプと実物の違いを徹底検証!! 購入 開封 比較 検証 レビュー!! したるの巻!! でございましたーp(*^-^*)q
ほな!また♪(o・ω・)ノ))
お暇な方は是非 HILOG 内をグルグルしてみて下さいましw
どうもご視聴ありがとうございました!笑
それでは皆さんまた来週ー(´∀`σ)σ?
いや…( ‘o’) また近々w
お疲れ様でした(゚ω゚:)
参考度 ☆☆★★★ Σ(゚Θ゚) ?
REAL vs FAKE の見分け方 ・ 記事がちょっと遅くなりましたなw
- 関連記事
-
-
FMA 新型 AN PEQ-15 LA5 ATPIAL!! LED & REDLASER & IR タイプ!! HILOGサバゲー仲間の『ロッテリア長尾』へ前倒しの半強制的な誕生日プレゼント!! 購入 開封 比較 レビュー!! 【追記11/10】 2019/11/08
-
実物 SB TACTICAL SB-SAC SBM4 SPECIFICATION SHEET BLACE POUCH ストック ブレース ポーチ GET!! 購入 検証 比較 取付 レビュー!! 2019/09/20
-
M4 P-MAG 20 ショートマガジン DIY 改造 外付け計画 第2弾 リポ バッテリーケース!! 実物 SB TACTICAL SBM4 SB-MAG20 へ装着だ!! 購入 改造 DIY 取付 レビュー!! 2019/09/12
-
SB TACTICAL SBA3 『実物 vs レプ』 話題のSBA3 レプと実物の違いを徹底検証!! Pistol Stabilizing Brace タイプ ストック ブレース 購入 開封 比較 検証 レビュー!! 2019/09/06
-
PELICAN 1700 PROTECTOR LONG CASE GET!! スポンジ カスタム収納計画!! ペリカン ハードケース ガンケース 購入 開封 レビュー!! 2019/08/28
-
夏だ!!夜戦だ!!サバゲーだ!! お気に入りの『サプレッサー』を『オートトレーサー』にカスタムだ!! 『DPD XT301 HI1 ATTACHMENT & MADBULL Delta P Design Brevis Barrel Extension & XCORTECH XT301 ULTRA COMPACT UV TRACER』 3D設計 DIY 購入 取付 検証 レビュー!! 2019/07/29
-
TMC GLOCK MAGAZINE STYLE CR123A BATTERY CASE グロック マガジン スタイル 電池ケース SUREFIRE SF123A 純正電池!! 購入 開封 取付 レビュー!! 2019/07/18
-