次世代 M4 CQB-R NEWカスタム続編!! SBA3 P-MAG 外付け リポバッテリーケース & IRON NOVESKE M-LOK NSR ハンドガード トルクス ネジ 計画!! DIY 取付 レビュー!!
次世代 M4 CQB-R NEWカスタム続編!! SBA3 P-MAG 外付け リポバッテリーケース & NOVESKE ハンドガード トルクス ネジ 計画!! DIY 取付 レビュー!! したるの巻!
必要な道具・あれば便利
・ハンダコテ
・アクリル 曲げ機器
・配線用ペンチ・レンチ?
・ホットボンド
・その他・必要工具
・ジンジャーエール
・酢タコ
などなど(゚ω゚:)
はい。 (=゚ω゚)ノどうも
ブログのお時間です|ω・`)
最近、立て続けに 『次世代 M4 CQB-R NEWカスタム続編』 記事ブログを失礼いたします((´・ω・`;))
と言いながら… 今回も続編になりますΣ(゚Θ゚)笑汗
コレばっかりは一度にすべてを書ききれないので、どーしょうもありませんw
どーぞお許しくださいませ((´・ω・`;))
はい!皆さん オハ今晩にちわ(=゚ω゚)ノ
どうもHILOGでーす(・Д・)ノ
はい! 今回ですけどもー(ou(工)u)ノ
早速ですが( ̄^ ̄)ゞ
この度も、お題の通り 『次世代 M4 CQB-R NEWカスタム続編』シリーズ!!
『SBA3 P-MAG 外付け リポバッテリーケース計画』 & 『NOVESKE ハンドガード トルクス ネジ 計画』 でございます!!
『実物 SB TACTICAL SBA3』仕様に、只今変更しております為…Σ(゚Θ゚)
以前作った 『実物 SB TACTICAL SBM4 P-MAG20 リポバッテリーケース』 を!!

・各社 P-MAG 20 ショートマガジン タイプ ・ レプリカ ・ 実物 ・ その他
今回使用したPMAGはBIGDRAGON P-MAGタイプ Mid-Cap 70連ショートマガジン BK & FG になります。




そのまま『実物 SBA3』外付けバッテリーケースとして何とか利用してやろうかと思いましてねΣ(゚□゚(゚□゚*)
関連記事はコチラ♪
『M4 P-MAG 20 ショートマガジン DIY 改造 外付け計画 第2弾 リポ バッテリーケース!! 実物 SB TACTICAL SBM4 SB-MAG20 へ装着だ!! 購入 改造 DIY 取付 レビュー!! したるの巻!!』
と言うことで、『実物 SBM4』 と 『実物 SBA3』 ともに兼用できるバッテリーケースにするべく 『実物 SBA3』用に、ちょっとした延長コードを作ってまいりたいと思いまーす(;゜0゜)
一先ず、ご用意する材料はコチラΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

・テフロン 銀メッキケーブル 配線 エレメントコード

※今回使用したメーカーは潤工社製品となります。
0.75sq FEP テフロン線
耐圧600V / 耐熱200℃
その他 / EG ライラクス エレメントコード / ORGA など



その通り 『テフロン 銀メッキケーブル 配線 エレメントコード』 でございます!!
こちらの配線コードを使って作ってまいりたいと思います(*゚Q゚*)(*゚Q゚*)
それでは早速、作業に取り掛かりたいと思います\(^o^)/
配線を適切な長さへカットして、前回も登場致しました機器!! 『便利な道具』 アクリルアイロン平タイプ にて『熱収縮チューブ』を収縮させて2本まとめてコーティングしてまいります(´ω`人)

続いて、『電動ガン ミニSタイプ ブラックコネクター』を取付けて配線を作ります(*´∀`人 ♪
配線の付け根を強化する為、『ホットボンド』で固定してまいります!!
完成した、配線を 『P-MAG20 リポバッテリーケース』へ通します(´ω`人)
・熱収縮チューブ 各種




・電動ガン ミニSタイプ ブラックコネクター

(SGG-84 オスメス 2ペア)



続きまして(」*´∇`)」 SPARK ヒューズでPON を装着でございます!!

・SPARK ヒューズでPON!電動ガン バッテリー 後付けヒューズ!

全長:約105mm / 20Aマイクロヒューズ装備
ヒューズを取り付けることで、電動ガンやバッテリーにトラブルが発生しショート状態が発生した場合でも、 ヒューズが切断されることで通電をカットし、バッテリーや本体を保護します。



装着が完了致しましたら毎度お馴染み『フジクラ リポバッテリー』を装着して、『実物 SBA3』の腕を通す目的部分へブチ込んでまいりまーす!!

これがまた、まぁまぁピッタリ収まるんでございます(´ω`人)
『SBA3』へ、セットした 『リポバッテリーケース』 配線と本体側の配線を繋ぎます(*゚Q゚*)
スライドを行う為、一部の配線部分を『SBA3』の穴を利用して結束バンドで緩く固定してみましたΣ(゚Θ゚)
とりあえず今回ヤッツケ感満載ですが、バッテリーを繋がないと動かせないのでいったんコレで頑張るしかないw

もっと良い方法が見つかりしだい変更も含め考えてまいりたいと思いますΣ(゚Θ゚)笑

作業風景の画像ではヤッツケ感がありますがねΣ(´Д`*)
パッと見はあんまり見えず、まぁまぁいい感じでございます(=゚ω゚)ノw
しかーしですねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
どーしてもマガジンキャップ部分が袖に引っかかってしまって外れそうになる時が稀にあるんでございますΣ(´Д`*)
そこで、余のマガジンキャップを使ってヤッツケ『DIY』絶対外れないキャップ工作をしてみようと思いまーすw
マガジンキャップストッパー部分を利用して工作でございますw

マガジンキャップストッパー部分を切り放し、別の場所へ移植手術でございますw
この時、固定に利用したのは『瞬間接着剤』と、他の趣味?
元職業で使っていたスキーやスノーボード(ソール) リペアキャンドル 補修用の樹脂を使って補強しますΣ(゚Θ゚)
・スキー・スノーボード(ソール) リペアキャンドル 補修用 スティック樹脂

素材: ポリエチレンスティック



簡単に言うと、溶かして使える加工も簡単で便利なプラスチック樹脂みたいなものでございますな(゚д゚)

これまた、マガジンのストッパー引っかけ部分とマガジンキャッチ部分の穴がピッタリなんでございますw
ややズレが出ないよう真ん中の部分に四角いずれ防止対策も行っているのでキャップをハメ込むと爪を押さない限りキャップは外れません\(^o^)/笑
加工当初、これは無理やり感が満載だから没にしようと思っていたのですが意外と便利かもと言う事でw
とりあえず、他の綺麗で良い案が見つかるまでの間、採用してまいりたいと思いまーすヽ(≧∀≦)ノw
つづきまして、ついでと言いますか前々回のブログで書いておりました、よりリアル感を出す為 『トルクスネジ』 へ交換だ!!
関連記事はコチラ♪
『実物 KNS Gen 2 Mod 2 Build-A-Kit Non-Rotating Trigger Hammer Pin!! 次世代 M4 CQB-R NEWカスタム続編!! カスタム 購入 取付 レビュー!!』
見たいな事をやっておったのですが、その際に『NOVESKE』ハンドガード用に同時購入していた別のネジも今回、加工・取付してまいりたいと思いまーす(´ω`人)
私のハンドガードは『IRON AIRSOFT M-LOK NOVESKE 7inch』でして、『実物 NOVESKE ハンドガード』が、本当は欲しいのですが、なかなかチャンスに恵まれず入手出来ておりません。
そこで、『実物 NOVESKE ハンドガード』に似せるべく、六角ネジから『ステンレス トルクス ネジ』へ、変更してまいりたいと思いまーす(」*´∇`)」
ピカピカのステンレスネジをクロームっぽい感じまで染める為、前回と同じく『G.スミス.S ガンブルー液 黒染め液』で染め加工を行ってまいりたいと思います!!

・トルクスネジ ヘックスローブ 穴付 ボタン ボルト M4 x 6mm

【モノタロウ】 大阪魂 ヘックスローブ穴付ボタンボルト
ステンレス / パック品
M4×6mm 1パック(6個)
注文コード:41478087
※Amazon/楽天 では商品を確認出来ませんでした。
※Yahooショッピング(モノタロウ)では確認が出来ました。
※(モノタロウオフィシャルショップ内にて確認しております)



・G.スミス.S ガンブルー液 黒染め液
シャイニーブルー
※ステンレス用
(G.Smits.S ジー.スミス.エス)
黒染め液 錆止め液 表面処理 赤さび
JANコード/ISBNコード:4580407373014



ちゃちゃっと、重要なステンレス染め前の下処理を行いまして(゚д゚)
『トルクスネジ ヘックスローブ 穴付 ボタン ボルト M4 x 6mm』を、黒染めでございます!!
まぁまぁ、良い感じに染まったのではなかろうか\(^o^)/
と言う事で、六角ネジと交換してまいりたいと思いますp(*^-^*)q

うんうん!! こう言う小さな手間…! 手間ですw
手間ですが、小さな事からコツコツとΣ( ̄。 ̄ノ)ノw
分解時の、道具が増えるだけの手間を惜しまず無事に 『ステンレス トルクス ネジ』へ交換が完了致しましたーヽ(´∀`)ノ
とりあえず、今回はバッテリーも何とか使えるだけに加工・取付が出来たので一先ずこれで使ってまいりたいと思いますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

『実物 SBA3』に、通常のP-MAGをブチ込もうと当初は思っていたのですが、グリップを握るスペースがないw
と、言う事で『P-MAG20』を利用しましたが、思った以上に違和感なくいい感じでございます(*^_^*)
さらに言えば、先日書きましたブログの通り 『次世代 NEW HILOG カスタム』は、『次世代 簡易 ショートマガジン 仕様』にしているのでバッチリでございます!!

とりあえず、なんの役にも立たないであろうブログ内容ですが、カスタム記録の為に失礼しておりますw
カスタム以外に色々と楽しい事など、やりたい事の準備は整い始めているのですが中々時間が無くて出来ておりませんヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
早めに取り掛かれるよう頑張りたいと思いまーす(´・_・`)
てな感じで今回は 次世代 M4 CQB-R NEWカスタム続編!! SBA3 P-MAG 外付け リポバッテリーケース & NOVESKE ハンドガード トルクス ネジ 計画!! DIY 取付 レビュー!! したるの巻! でした(*≧∪≦)
ではでは、、Σ(゚□゚(゚□゚*)
どうもご視聴ありがとうございました!笑
それでは皆さんまた来週ー(´∀`σ)σ
お疲れ様でした(゚ω゚:)
参考度 ☆☆☆★★ Σ(゚Θ゚) ?
SBA3にはショートマガジンが調子いいw ・ よりリアルを求めて
- 関連記事
-
-
次世代 M4 CQB-R 簡易的修理で激的変化!! メカボックス 新品交換 & サマリウム・コバルトモーター カスタム!! メンテナンス 交換 修理 カスタム レビュー!! 2019/12/10
-
実物 LUNAR CONCEPTS BASELINE SINGLE POINT SLING & Impact Weapons Components SLING MOUNT QD D-RING!! ベースラインシングルポイントスリング!! 購入 取付 レビュー!! 2019/10/31
-
実物 EOTech XPS3-0 HOLOGRAPHIC SIGHT BLACK GET!! 次世代 M4 CQB-R カスタム 続編!! イオテック ホロサイト 購入 取付 レビュー!! 2019/10/25
-
次世代 M4 CQB-R NEWカスタム続編!! SBA3 P-MAG 外付け リポバッテリーケース & IRON NOVESKE M-LOK NSR ハンドガード トルクス ネジ 計画!! DIY 取付 レビュー!! 2019/10/19
-
次世代 M4 CQB-R NEWカスタム続編!! P-MAG20 ショートマガジン 化計画 & リアル ダミー ボルトダストカバー製作中! DIY カスタム 購入 取付 レビュー!! 2019/10/14
-
実物 KNS Gen 2 Mod 2 Build-A-Kit Non-Rotating Trigger Hammer Pin!! 次世代 M4 CQB-R NEWカスタム続編!! カスタム 購入 取付 レビュー!! 2019/10/11
-
次世代 M4 CQB-R NEWカスタム続編!! 実物 LAW TACTICAL GEN 3-M & 実物 SB TACTICAL SBA3 & NEW NOVESKE ロアフレーム 取付完了!! 分解 組込 取付 レビュー!! 2019/10/04
-