STD電動ガンHILOGカスタム続編!! NOVESKE NSR-7 ハンドガード 加工 組込 & STD ダミーボルトキャリア―を考える!! 東京マルイ G&P ProWin Madbull Noveske SupDef PTW!! DIY 3D 刻印 取付 加工 レビュー!!
STD電動ガンHILOGカスタム続編!! NOVESKE NSR-7 ハンドガード 加工 組込 & STD ダミーボルトキャリア―を考える!! 東京マルイ G&P ProWin Madbull Noveske SupDef PTW!! DIY 3D 刻印 取付 加工 レビュー!! したるの巻!!
必要な道具・あれば便利
・卓上ミニ多機能旋盤
・3Dプリンター
・レーザー加工機
・ガンブルー液 黒染め液(アルミ)
・その他・分解工具
・ペペロンチーノ
・烏龍茶
などなど(゚ω゚:)
はい。 (=゚ω゚)ノどうも
ブログのお時間です|ω・`)
非常に残念な事が起きてしまいましたねΣ(ω |||)
『志村けんさん』がコロナウイルス感染で亡くなられてしまいました…
重症で闘病中とは知っていましたが!!
Σ(ω |||)ニュース速報にビックリ!!
死去の速報に、まさかっ!! Σ(゚д゚|||)エッ!! となってしまいました。
私は『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』で育った世代ですので当時は毎週楽しみに見ておりました(゚д゚)
最近はテレビで見るたび『お年を召された』なぁ…と思いながら見ておりました!!
沢山の面白いテレビ番組で沢山楽しませて頂きましたので『志村けんさん』死去のお知らせは非常に残念に思います。
ご冥福をお祈りいたします。
最高の笑い『エンターテイメント』を沢山届けて頂きありがとうございました。
今後も外出自粛も含め気を引き締め直して『コロナ感染防止対策』を取らねばなりません。
仕事で戦場へ行かねばならぬ方・外出自粛の自宅待機で退屈な方、各自それぞれですが…
もう一度気合を入れなおして、この世界的危機を『皆で』乗り切って行きましょう((((;´・ω・`)))
はい!皆さん オハ今晩にちわ(=゚ω゚)ノ
どうもHILOGでーす(・Д・)ノ
はい! 今回ですけどもー(ou(工)u)ノ
はい。
それでは、いつも通りの流れに『心』切り替えて( ̄^ ̄)ゞ
記録ブログを書いてまいりたいと思います!!
今回も『STD電動ガンHILOGカスタム続編』になります(゚∀゚)!!
『心』折れ… 長期戦カスタムになってしまわぬよう…Σ(ω |||)
『スタンダード電動ガン』初カスタムを急ピッチに進めるため頑張ってまいります(゚∀゚)
今回、進めてまいりますカスタムはお題の通り 『STD電動ガンHILOGカスタム続編!! NOVESKE NSR-7 ハンドガード 加工 組込 & STD ダミーボルトキャリア―を考える!! 東京マルイ G&P ProWin Madbull Noveske SupDef PTW!! DIY 3D 刻印 取付 加工 レビュー!! したるの巻!!』 でございます(゚∀゚)!!
早速ですが今回ご用意いたしました『選定パーツ』をご紹介してまいりたいと思います!!
ならびに、前回の記事で作った 『ProWin アルミホップチャンバー & Noveske アウターバレル』 を組み込んでまいりたいと思います!!

ご覧の通り今回選定したハンドガードは『Madbull Noveske NSR-7』でございます!!
M-LOK(エムロック)では無くKEYMOD(キーモッド)タイプでございます(^ω^ ≡ ^ω^)
やっぱり『NOVESKE GEN3 N4』には『KEYMOD』でしょ(゚∀゚)!!って事でご用意いたしました!!
今回は『NOVESKE GEN3 アッパー』部分を完成させるぞと言う事で早速準備を行ってまいりたいと思います(*’U`*)

いきなり分解している状態からお届けしておりますが失礼(-∀-)汗
本当は他のカスタム記事予定だったのですが…
急遽『必要工具』が足らない緊急事態が起きまして『注文~到着』まで時間がかかる為カスタムの順番変更を余儀なくされたのでございますΣ(ω |||)

それでは、分解致しました『NOVESKE GEN3 N4 アッパー』ヘ『ProWin アルミホップチャンバー & Noveske アウターバレル』 を組み込んでまいりたいと思います!!
の前に(。Д゚; 三 ;゚Д゚)!!!!!
そうです以前 『次世代 リアル ダミー ボルトダストカバー製作中!』 と言う事で現状(未完成)のまま採用して使っているのですが…Σ(゚Θ゚)
果たして同じような事が『STD スタンダード 電動ガン』でも出来ないだろうかと思いまして色々考えましたが…
次世代より完全にアッパー部分空きスペースが狭い‼︎
もはや打つ手が無い…Σ(ω |||)妥協するか。
次世代M4ホップ調整はマガジン側から指を突っ込んで調整しているんで問題ないんですが…
スタンダードは『アッパー空きスペースが狭い』ならびに、せっかくならばチャンバーも変えたんだし『スタンダード 電動ガン』はダミーボルトキャリアカバーを『スライド』させてHOP調整したいΣ(´Д`*)

『次世代 M4』はダミーなのだから『もはや動く必要は無い』と言う事で…笑!!
リアルな感じの『ダミー ボルトキャリア― カバー』作製にてΣ(ω |||)まぁ、何とか気が収まりましたが…
『スタンダード電動ガン』は『ダミーキャリアー』排気部分をスライドさせたいΣ(゚□゚(゚□゚*)
ガスブロでは無いため構造上仕方がないけども…(゚△゚;ノ)ノ
( ̄^ ̄)ゞやっぱり気になる!!笑
((((;゚Д゚)))))))色々と考えた結果!!
もはやスタンダードは…
『中途半端なリアルボルトキャリア―風な形である必要は無い』
Σ(゚д゚|||)!!笑
『トレポン SYSTEMA PTW』シリンダーは『凹凸が無くても』+『リアルじゃなくても』刻印入れたり色々好きなようにしてカッコよく見えるじゃないか(゚∀゚)!!
私はボルトキャリアー『凹み』にばかりに拘ってしまい…
『考える時間』を無駄に使ってしまったΣ(゚Θ゚)‼︎
そうだΣ(゚д゚|||)!! どーせ実銃じゃないんだ!! 好き勝手にやっちまえ!!笑
と言う事で(゚∀゚)笑
実銃ではありえない形になりますが『好き勝手に』作りたいと思いますヽ(´∀`)ノ笑

好き勝手に作ると言っても『寸法・設計図』は大事でございますので『3D CAD』にて設計図をちゃちゃっと書き出しました(゚∀゚)
今回『トレポン PTW シリンダー風 ダミーボルトキャリアー』のDIY作製材料に3Dプリンターは使いませんが…
お得意の 『アルミ素材・アルマイト加工』を利用して自分用なので『テスト・試作』程度で作ってまいりたいと思いますヽ(´∀`)ノ

『東京マルイ』や『G&P』製のダミーボルトキャリア―カバーと違い『NOVESKE GEN3 N4 BY MADBULL』メタルフレーム専用なのかな??
やや、複雑な形をしておりましたが忠実に再現いたしました((((;゚Д゚)))))))笑
刻印は部分的に厚みが確保出来ないため深彫りは穴が空いてしまう恐れ、白彫りは嫌いなので却下(゚д゚)。
今回もダイオードレーザーにて『アルマイト』部分へレーザー刻印を施し『アルミ素材を剥き出し手法』にてロゴを入れてまいりたいと思います‼︎
アルマイト艶が嫌いなのでシリコンオフ工程後に…
最近使い慣れてきた定番w『つや消しスプレー』にてマット加工を施します(´ω`人)
まぁ、いい感じに仕上がりましたので取付です(゚∀゚)

可動部分になりますバネなど取付まして仮組込テストでございます(*’U`*)!!
さてΣ(゚□゚(゚□゚*) ちゃんと機能するかのテスト動作チェックでございます‼︎

おぉー(゚∀゚≡゚∀゚) 以外と上手くいったのではないでしょうか!!笑
元々はステンレス加工品でしたのでアルミでは強度が微妙な気も致しますが…
そのうち『ステンレス材料』が整えば仕様も変更しながら作り直そうか…(-∀-)汗
非常に複雑な形で面倒なので他の簡易的な方法にてそのうち作り直すかも含め考えてまいりたいと思います(゚∀゚)
つづきまして今回の主役が(゚∀゚)!!やっと登場です!! コチラ

『Madbull NOVESKE NSR-7 キーモッド ハンドガード』でございまーす(゚∀゚)
コロナの影響もありマットブル系のパーツは国内在庫が無くなったら隣国からいつ入荷するか分からないので、ちょっと前に確保しておりました(゚∀゚≡゚∀゚)
そして『アルミホップチャンバー & アウターバレル』と、ハンドガード取付の必需品、『ライラクス アウターバレル調整シムリング』備蓄品を、準備いたしました!!
それでは『Madbull NOVESKE NSR-7 キーモッド ハンドガード』の質感や付属品を見てまいりたいと思います(^ω^ ≡ ^ω^)

質感はさすが『Madbull』製だな!! 艶の無い非常にマットな質感で作りも刻印も問題無しヽ(´∀`)ノ
ただし個人的な意見ですが『Madbull』製の弱点である『塗装』の弱さ?薄さ?工具などがクラッシュたならば即剥げますw
『バレルロックナット』も非常に軽く質感も良い感じです(゚∀゚)
ネジ切りは『リバーシブルタイプ』では無いようですねΣ(゚□゚(゚□゚*)
付属のハンドガード『六角ネジ』は付いていますが、いつもながら少しでもリアルな感じを手に入れたくて『トルクスネジ ヘックスローブ 穴付 ボタン ボルト』のステンレスと、黒色酸化皮膜を用意いたしました!!
それでは『ライラクス アウターバレル調整シムリング』にて調整しながら『アウターバレル』と『ハンドガード』を仮組してまいりたいと思います(゚∀゚)

いつも苦戦する調整ですが今回はすんなりと『ピッタリ』調整が出来ました(*’U`*)

次世代では『ステンレス トルクスネジ』を『ガンブルー(ステンレス用)』 にてクロームっぽい感じに染めましたが…
今回は染めるのが面倒だったので『ステンレス』と『黒色酸化皮膜』の二種類を用意したのでどっちがいいか悩みました結果Σ(゚д゚|||)
ピカピカ『ステンレス』を装着する事に致します(゚д゚)結局w
しかし… ピカピカ艶々が嫌いな私は一手間を惜しまず『DIY加工』してまいりたいと思います(゚д゚)w
その加工とは… ステンレス色はいいのだけれど艶々は嫌Σ(ω |||)頑固でワガママw
艶々ステンレスから『マット感』さらに『使用した感』を出す為に…
やっぱり使い慣れてきたw 『つや消しスプレー』にて一手間加えてまいりたいと思います(=゚ω゚)ノ

うん(^-^)/! いい感じに艶が消えてマットな質感になりました!!
続きまして『G&P製』のポートカバーをご用意いたしましたので早速取りかえてまいりたいと思います!!

実物のポートカバーを買おうかと思いましたが気に入ったのが見当たらず…
以前『実物 vs レプリカ ポートカバー 違い比較』記事にて買っていた『GunsModify ポートカバー』もどこに行ったか分からなくなったので…
今回は『G&P製』のポートカバーを買ってみました(ou(工)u)ノ
閉まらない+サイズ感が若干違いますが…
まぁイイ感じかと( ̄^ ̄)ゞ汗
続きまして『アウターバレル・ダミーガスブロック、ガスチューブ』を取付まして『ハンドガード』を組み込んでまいりたいと思いまーす(゚∀゚)

おぉぉぉぉい!!!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
『マットブル設計責任者さん』今すぐココに来ーいo(`ω´ )o笑
毎度まいど複雑な設計を出してくるんだな『マットブル』さんよw

『ハンドガード』へ何か変なピンが付いてるなーと思いながら、まさか!! と思いつつも作業を進めてまいりましたがΣ(゚д゚|||)
またかよー((((;゚Д゚)))))))おぉーい!!笑
こんなピン付いてたら『ガスチューブ』にブッチギリw干渉して入らんやーんΣ(゚□゚(゚□゚*)笑
相手は『リベット式』のピンなので『リベット裏皿』を削って抜き取るしかないやんw
しかし…Σ(ω |||)
ピンを抜き取ったら穴が空くしなぁーΣ(´Д`*)
どうやら調べると『ガスチューブ』をちゃんと取り付けている『マットブル NOVESKE ハンドガード』組んでる方々は、みんな穴が空いている様子((((;´・ω・`)))
実物に使えないようにしているのかな? 使わないでしょうよΣ(ω |||)笑
こーなったら、いつも通り作戦を練りますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 『ピン』を抜かずに装着する方法を!!笑
『チンッ(゚∀゚)!!』 考えました!!早っw
『ダミー ガスチューブ』と同じサイズに合わせて『リベットピン部分の半円』だけ削ります!!笑
いつも通り非常に便利な『卓上旋盤機器』を用意しましてDIY作業でございます(-∀-)

((((;゚Д゚)))))))綺麗にピッタリ削る為!!
手間ですが『使い捨て削りアタッチメント』を3DCADでササッと設計して『3Dプリント(ABS樹脂)』にてプリント致しました!!
次から次へと毎度ながらΣ(ω |||)『マットブル』さんには困らされますがw
早速『使い捨て削りアタッチメント』を装着して削ってまいります!!

『使い捨て削りアタッチメント』が物凄く役に立ちまして(゚∀゚)!!
綺麗に寸法通り削ることが出来ましたヽ(´∀`)ノ良かった!!

『使い捨て削りアタッチメント』さまさまです(゚∀゚≡゚∀゚)笑
一回きりだけど大変お世話になりました(。pω-。)素晴らしい!!
※簡単な物なので3Dプリンター所有の方は自身でデータを作れると思いますが万が一データが必要な場合はお問い合せ下さい。
また、3Dプリンタをお持ちでない場合で必要な場合は何らかの方法にてご用意出来るよう検討致します。
続きまして…
削った後の始末『ガンブルー(アルミ用)金属染液』加工を行ってまいりたいと思います(゚∀゚)

綿棒でササッと染めてまいります(-∀-)
染め加工が完了致しましたら『ハンドガード』を組込ます(*’U`*)
やっとです、やっとΣ(゚□゚(゚□゚*)笑
金属加工は大変なので頻繁にやらせてくるのは辞めて下さい『マットブルさん』説明書!!w
それでは( ̄^ ̄)ゞ『ハンドガード』を組み込んでまいります!!
前回組み上げた『アルミホップチャンバー・インナーバレル』も装着してまいりますΣ(゚Θ゚)!!

無事に『ガスチューブ』干渉部分も回避致しました!! 回避と言いますか超絶ピッタリでガタ防止にもなったような気がします!!笑
ササッと『ハンドガード』組込も完了したので『アルミホップチャンバー・インナーバレル』をスルスルっと装着!!
ココからが肝でございます((((;゚Д゚)))))))
前回『アルミホップチャンバー』へHOP調整用の目印として『レーザー刻印』を行ったのですが!!
ちゃんと見えるのかを確認もせずレーザー刻印を行ったので無駄になるかもしれません((´・ω・`;))汗
・前回記事『▽HOP UP』刻印画像↓(゚д゚)

では(=゚ω゚)ノ全て組込を完了させまして!!
Σ(゚д゚|||) 『チャージング』を引きます!!
『▽HOP UP』刻印の確認です!!Σ(゚д゚|||)いざっ!!

おぉー!! 何とか見えました(゚∀゚)笑w
これだけ『▽HOP UP』刻印が見えれば大丈夫でしょう(゚∀゚≡゚∀゚)!うんうん
STD電動ガン 『PTW風 ダミーボルトキャリア―カバー』も案外いい感じの出来ではなかろうか(*’U`*)
いっその事、無駄にリアルに見せようとするけど無理がある『ノーマル ボルトダストダストカバー』よりも…
『トレポン』のシリンダーのように凹みを無くしフラットにして好き勝手に刻印でもして遊んだ方が気持ち的にも『モヤ凹モヤ』せずスッキリしますね(゚∀゚)笑
出来れば…Σ(゚□゚(゚□゚*)もっと『モヤ凹モヤ』をスッキリしたいのでw
色々と気分に合わせて雰囲気を変えれるように『好き勝手にw』違うバージョンも作っておきましょう(゚∀゚≡゚∀゚)

今回は大好きな『SUPDEF』を刻印するべくササッと刻印データを作りまして(´∀`*)
テスト試作品として『強度的にも・作り方的にも・簡単に出来るよう』に考えながら沢山作ってみます(゚∀゚)コチラ 笑

コレだけあればw
一旦は ダミーボルトキャリア部分の『モヤ凹モヤ』も薄れまして、しばらくは我慢できると思います((((;゚Д゚)))))))笑
『PTWシリンダータイプ STD HILOG ダミーボルトキャリアー』の完璧で納得いく物もそのうち出来るのではなかろうか!!汗

色々と『エッチ』な事を毎晩コソコソと考えつつ…(゚∀゚)笑
今後も『想像・模作・研究』してまいりたいと思います!!笑

まだまだ続きの作業が残されているので頑張らなければヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
とりあえずコロナ感染防止対策にて自粛のため出来る限り週末も無駄に出歩かずカスタムの時間を作りながら私は『STD電動ガンHILOGカスタム続編』を着々と進めてまいりたいと思います((((;´・ω・`)))
皆さん!! サバゲー行きたいでしょうが出来る限り…今はΣ(ω |||)
おうちでカスタムしよう!!
おうちでメンテナンスしよう!!
とにかくおうちで過ごそう!!
「STAY HOME」
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ!!
・今回登場したメイン部品・工具など詳細はコチラ♪
・Madbull NOVESKE NSR-7 ハンドガード KEYMOD(キーモッド)/ その他 製品

正規 NOVESKE ライセンス
NOVESKE Licensed NSR-7 HANDGUARD KEYMOD(キーモッド)
メーカー商品コード:NV NSR-7



・ProWin製 アルミCNCホップチャンバーセット 改良版

ASIN: B005YXXJN8
東京マルイ電動M4対応
M4/M16電動ガン用 ProWin製 アルミCNCホップ チャンバーです。
スムーズな給弾が行えるように改善された最新版です。
メタルフレーム化する際の精度向上にオススメのアイテム!
弾速の誤差を少なくする効果を得る事が出来ます。
チャンバー調整はダイヤル式の為で調整がしやすく微妙な調整も行えます。
フルオート射撃時等のHOP位置のズレを軽減させる効果があります。
※カスタムは必ず国内の規制を守り行って下さい。
※パーツの交換には、分解及び組立に関する知識が必要となります。
※取付の際、一部パーツは純正品を流用する必要があります。
※ノーマルの上下分割チャンバーを使用するプラフレームには使用が出来ません。



・Madbull Noveske licensed 7.5インチ アウターバレル SV / その他 製品

マッドブル ノベスケ ノベスキー
数多くの実銃ブランドとのライセンス生産を成功させている高品質カスタムパーツブランドMADBULL。
実銃ブランドのNOVESKEとのライセンス生産。
耐久性・耐腐食性に優れたアルミ製。
フルCNC仕上げで精度・仕上がりは文句なし。
NOVESKE刻印入りのガスブロックとガスチューブが付属。
CQBスタイルにオススメのショートインチモデル。
色表記はシルバーですがマットなホワイトグレーのような色味。
BLACKxSILVERのバイカラーカスタムにも◎。
ブランド名:MADBULL
カラー:SV(シルバー)
対応:各社STD系電動ガンM4シリーズ 逆ネジ
材質:アルミ
サイズ:約202mm×Φ23mm×Φ29mm
重量:約153g



・トルクスネジ ヘックスローブ 穴付 ボタン ボルト M4 x 6mm 各種

【モノタロウ】
・ヘックスローブ穴付ボタンボルト (SCM435/黒色酸化皮膜)(パック品)
注文コード41453666
メーカー名/品番 大阪魂 / 4×6
内容量/詳細 1パック(12個) /
・ヘックスローブ穴付ボタンボルト (ステンレス)(パック品)
注文コード41478087
メーカー名/品番 大阪魂 / 4×6
内容量/詳細 1パック(6個) /
※Amazon/楽天 では商品を確認出来ませんでした。
※Yahooショッピング(モノタロウ)では確認が出来ました。
※(モノタロウオフィシャルショップ内にて確認しております)



・SOFT99 ( ソフト99 ) 99工房 シリコンオフ

生産国:日本
材質・素材:石油系溶剤
内容量:300ml



・GSIクレオス Mr. つや消しスプレー トップコート

トップコートは水性ホビーカラーベースの表面仕上げ用コート剤です。
(種類がありますが使用した物は画像の通りノパッケージ缶です)
吹きすぎによる白化現象を極限まで抑えた高品質原料を使用したことで、塗装面の色の質感を大事にしながらツヤを消すことができます。



・各種 卓上 旋盤 CNC フライス盤 DIY工具全般

今回使用した工具は『旋盤 Toolmsc ビード彫刻穿孔機』
ミニチュア多機能旋盤
※(基本的に使用用途は木工用となります)
ビーズポリッシャー機/木工ツール/DIY ロータリーツールセット/研磨/穴あけ/彫刻/切削
仕様:
アイテムタイプ:ビーズポリッシャーマシン
材質:金属
電源:80W
電圧:24VDC
回転速度:4000-8000 / min、レベル7電源
チャックのクランプ範囲:0.6-6mm
理論上のクランプ長:180mm
理論回転径:70mm
ブレード直径:500mmに適合
*金属可動工具ホルダー
*レベル7電源
*金属鋸テーブル
*ドリルチャックレンチ
*スクリューキー
*仏教ビーズ固定用針(1.5 / 2.0 / 2.5mm)
*糸保持針
*レッドサンダルウッド精密鋼彫刻ツール
*高速スチール鋸ブレード50MM +コネクティングロッド
*エメリー刃50MM +鋸刃接続棒
*砥石砥石
*研磨紙
*ドリル
*フレキシブルシャフト
*サンドペーパーサークルのグループ
*ブラシ
*仏のビーズは丸めます(12/18 / 22mm)
*カード研磨のセット
ASIN:B07RQMPDRF



ほなまた(゚∀゚)ノw
お暇な方は是非 HILOG 内をグルグルしてみて下さいましw
どうもご視聴ありがとうございました!笑
それでは皆さんまた来週ー(´∀`σ)σ?
いや…( ‘o’) また近々w
お疲れ様でした(゚ω゚:)
参考度 ☆☆★★★ Σ(゚Θ゚) ?
「STAY HOME」Σ( ̄。 ̄ノ)ノ!! ・ まだまだやる事が沢山やw
- 関連記事
-
-
『次世代 & STD』 M4 電動ガン 共通 DIY プチカスタム編!! 気になるマガジンキャッチボタンのリアル化計画!! 誰でも出来るプチ加工でお手軽カスタムだ!! マグキャッチ DIY 加工 取付 レビュー!! 2020/04/30
-
SB TACTICAL SB-PDW TYPE!! ちょっと気になって 購入~検証~DIY してみた!! STD電動ガン専用タイプ M4 AR-15 スタビブレース バットストック!! 購入 検証 DIY 取付 レビュー!! 2020/04/17
-
STD電動ガンHILOGカスタム続編!! メカボ童貞筆おろしw!! 実物 NOVESKE PIN + GEISSELE TYPE トリガー + KNS TYPE アンチローテーションリンク + メカボ配線延長 + その他…など!! DIY 加工 分解 取付 レビュー!! したるの巻!! 2020/04/13
-
STD電動ガンHILOGカスタム続編!! NOVESKE NSR-7 ハンドガード 加工 組込 & STD ダミーボルトキャリア―を考える!! 東京マルイ G&P ProWin Madbull Noveske SupDef PTW!! DIY 3D 刻印 取付 加工 レビュー!! 2020/04/03
-
STD電動ガンHILOGカスタム続編!! アルミホップチャンバー & アウターバレル 選定!! 東京マルイ G&P ProWin Madbull Noveske!! DIY HOPUP刻印 切断 面取 組立 レビュー!! したるの巻!! 2020/03/30
-
朽ち果てたM733コマンドストックをレトロライフルストック1970年代っぽく再リメイクするぞ!! COLT ALUMINUM BUTTSTOCK CAR-15 M653 XM177 AR-15 M733 COMMANDOS !! DIY コルト ストック リメイク 塗装 カスタム レビュー!! 2020/03/21
-
NOVESKE GEN3 N4 BY MADBULL!! 『第一弾』 新たにSTD民間系ARを作り始めたいと思います!! STD AR-15 M4 スタンダード 電動ガン メタルフレーム メカボックス 動作テスト 組込 取付 カスタム レビュー!! 2020/03/14
-