実物 Knight's Armament M4 Carbine Buttstock QD Sling Mount Kit & JOHN MASEN DELTA PAD & REMAKE M733 COMMANDOS STOCK!! DIY NOVESKE PIG!! KAC ナイツ QD デルタパッド!! 購入 取付 カスタム レビュー!!
実物 Knight's Armament M4 Carbine Buttstock QD Sling Mount Kit & JOHN MASEN DELTA PAD & REMAKE M733 COMMANDOS STOCK!! DIY NOVESKE PIG!! KAC ナイツ QD デルタパッド!! 購入 取付 カスタム レビュー!! したるの巻!!
必要な道具・あれば便利
・卓上ミニ多機能旋盤 or 旋盤
(電動サンダー or 削り工具)
・ガンブルー液 黒染め液 (ステン)
・六角レンチ (インチ規格)
・ボルトネジ ピッチ ゲージ (インチ規格)
・デジタルノギス
・その他・分解工具
・DIY作品 塗料 デカールシールなど
・ぺヤング
・アクエリアス
などなど(゚ω゚:)
はい。 (=゚ω゚)ノどうも
ブログのお時間です|ω・`)
さて(゚д゚)
ステイホーム自粛中の『ゴールデンウィーク』が終わりましたが皆さんは如何お過ごしでしょうか?
実際の数は不明ですが新型コロナ感染者数が都内では二桁まで下がってきておりますね(゚∀゚)
だからと言って気が緩んでしまっては『ダメ』ですねΣ(ω |||)まだ早い。
もう少し様子を見ながら徐々に経済活動も考えねばなりませんねΣ(´Д`*)
特効薬的な薬が早く出来る事を願うばかりでございます((((;´・ω・`)))はい。
はい!皆さん オハ今晩にちわ(=゚ω゚)ノ
どうもHILOGでーす(・Д・)ノ
はい! 今回ですけどもー(ou(工)u)ノ
はい。
それでは、いつも通りの流れになりますが( ̄^ ̄)ゞ
記録ブログを書いてまいりたいと思います!!
お題の通り『実物 Knight's Armament M4 Carbine Buttstock QD Sling Mount Kit & JOHN MASEN DELTA PAD & REMAKE M733 COMMANDOS STOCK!! DIY NOVESKE PIG!! KAC ナイツ QD デルタパッド!! 購入 取付 カスタム レビュー!!』 カスタムを行ってまいりたいと思います(゚∀゚)
そして毎回の事で『定番化』しつつありますが…
またまたトラブルが起きましてブログ記事が遅くなってしまいました((((;´・ω・`)))w
今回はΣ(゚Θ゚)以前リメイクいたしました『M733 ストック カスタム』記事の続編と言うところでしょうか!?

STD 電動ガン『朽ち果てたM733コマンドストックをレトロライフルストック1970年代っぽく再リメイクするぞ!! COLT ALUMINUM BUTTSTOCK CAR-15 M653 XM177 AR-15 M733 COMMANDOS !! DIY コルト ストック リメイク 塗装 カスタム レビュー!! したるの巻!!』記事の続編カスタムを行ってまいりたいと思います(゚∀゚)
『朽ち果てたM733コマンド!リメイクストック』をカスタムしようと思いましてカスタムパーツを『3月末』 ほどに入手していたのですが…
せっかく買ったのに(゚д゚)いつも通り全く開けない!!開ける気が無い!!笑
お得意の『放置プレイ』しておりましたΣ(゚д゚|||)w
それでは今回の主役であります!! コチラ♪
新品 『実物 KAC ナイツアーマメント カービンバット ストック QD スリング マウント キット & JOHN MASEN M4 ストック デルタパッド』でございまーす!!

海外で旧アイテム系が(゚д゚)? ちょっびり流行っていたのか去年辺りから良く目にしていたのでやってみようと言う事で準備を進めておりました(=゚ω゚)ノ
やっとこの時がやってまいりました(゚∀゚)
いつも購入してから数ヵ月ほど放置して開封し始めるのでw
だいたいΣ(ω |||) 乗り遅れると言う… 事でありますw
それではサクサクっとカスタムの準備を行ってまいりたいと思います(*゚Q゚*)!!

『朽ち果てたM733コマンド!リメイクストック』を用意いたしまして!!
今回の主役であります!!
『実物 JOHN MASEN M4 ストック デルタパッド』から開封してまいりたいと思います(=゚ω゚)ノコチラ♪

コチラは一応(゚д゚)未使用的な方だったかな…?
何故か2個ほど所有しているので今回はやや汚い方を使用したいと思いますw
全然Σ(゚Θ゚)汚くないんですよw
ややゴムの作り的になのかなΣ(゚Θ゚)?
写真に撮るとゴム素材表面が汚く見えますw
とりあえず皆大好き(=゚ω゚)ノ 米軍特殊部隊さんなども付けていた旧型 M4 COLTタイプ(XM177等) ストック用 デルタパッドでございますな!!
ちなみに現行M4 ブッシュタイプストックには使用できないタイプでございますΣ(゚□゚(゚□゚*)
通称 DELTA PAT 詳細はコチラ♪

『JOHN MASEN SEMI-AUTO RIFLE RECOIL PAD』
通称 DELTA PAT / DELTA PAD / デルタパット / デルタパッド
特殊部隊 M4 ストック デルタパッド
脱落防止 タイラップ 付き
旧型M4 COLTタイプ (XM177形状) ストック専用
メーカー
・JOHN MASEN
モデル
・Slip Over Recoil Pad for the AR-15 Colt Style 4-Position Stock
Description
・Increases stock length to better fit shooters with long arms. Provides a cushioned, recoil absorbing, non-slip surface. Replaces original pad with no permanent alterations.
・長い腕を持つ射手に合うようにストックの長さを増やします。クッション性があり、反動を吸収し、滑りにくい表面を提供します。永久的な変更なしで元のパッドを交換します。
続きまして!! 新品 『実物 KAC ナイツアーマメント カービンバット ストック QD スリング マウント キット』の開封でございます(^-^)/コチラ

初の『KAC ナイツ 系』の実物パーツでございます(゚∀゚)たぶんw
化粧箱の中に密封されたパッケージでございますな(-∀-)
早速ヾ(・∀・)ノカッターナイフでサクサクっと開封でーす!!

こんな感じのQDも付属された(^-^)/新品 『実物 KAC ナイツアーマメント カービンバット ストック QD スリング マウント キット』でございます!!
新ロゴ・旧ロゴもあったりするのかな? 確か…ヽ( ´_`)丿
私はナイツアーマメントに詳しくないので全く分かりませんw
どんな物なのかを記録がてらに細かく見てみましょう( ̄^ ̄)ゞ

『Knight's Armament』 KAC ナイツ ロゴのレーザー刻印も入っていてオシャンティーですな(´ω`人)
てか…Σ(゚д゚|||) 実物を入手して後々知ってしまったのですが…
『通称 KAC ナイツアーマメント カービンバット ストック QD スリング マウント キット』って実物じゃなくてもレプリカがあるんですねw
Σ(ω |||) 全然レプリカで良かったんだけどなぁ~と…
KAC タイプの存在に後々気がつきましてちょっとショックでした(゚д゚)笑w
通称 KAC ナイツアーマメント カービンバット ストック QD スリング マウント キット AR15 詳細はコチラ♪

『Knight's Armament M4 Carbine Buttstock QD Sling Mount Kit』
通称 KAC ナイツ M4ストック用 QD スリング スイベル マウント クレーンストック AR15
KAC ナイツアーマメント カービンバット ストック QD スリング マウント キット
旧型M4 COLTタイプ CAR15 M733 M653 XM177 AR-15 (XM177形状)
メーカー
・Knight's Armament
モデル
・M4 Carbine Buttstock QD Sling Mount Kit
The KAC M4 Carbine Buttstock Sling Mount attaches to the side of a standard mil-spec M4 collapsible stock, allowing the user to position its integral QD sling swivel socket on either the right or left hand side of the stock with ease. Installation is simple, involving 2 allen head screws. Kit also includes one push button sling swivel.
KAC M4カービン銃のバットストックスリングマウントは、標準のミル仕様M4折りたたみ式ストックの側面に取り付けられ、ユーザーは一体型QDスリングスイベルソケットをストックの右側または左側のどちらかに簡単に配置できます。取り付けは簡単で、2つの六角頭ネジが必要です。キットには、プッシュボタンスリングスイベルも1つ含まれています。
はい。つづきまして(゚д゚)
ちゃちゃっと取付けて行きたいと思いま~す(=゚ω゚)ノ
とりあえず実物規格なので『六角レンチ(インチ規格)』を用意しまして分解でございます!!

それでは早速『朽ち果てたM733コマンド!リメイクストック』へ仮に取付してみたいと思います( ^ω^ )

こんな感じで『旧型 M4 COLTタイプ (XM177等) ストック』へ取付けるようですね(´ω`人)
旧型 M4 ストック ベルト穴部分を利用して『実物 KAC QD スリング』本体を挟み込んで左右から付属ボルトで止めるだけ!!
非常に簡単・楽ちん作業ございますね(´ω`人)w
と… ((((;゚Д゚))))))) 思いきやw
今回ばかりは安易に考えておりました!!
…結果!!笑

隙間が出来る((((;゚Д゚)))))))!!!!
問題はストックのベース部分の厚みが太いのか!?
これは『M733 COMMANDOS』旧型ストックだから厚みが太いのか!?
やはり(゚д゚)おとなしく『XM177 ストック』タイプの補強っぽいのが入った旧型M4ストックにしとけばよかったと言う事なのか!?
いやいや待てまてΣ(゚д゚|||)コレを薄く削るなんて無理ムリw
この隙間は『樹脂素材』 or 『ラバー素材』のスペーサーを切りだして埋めようΣ(゚Θ゚)笑
うん(°_°)そうしよう!!笑w
となると((((;゚Д゚))))))) 『案の定』起こる事が…
付属ネジの長さが全く足りねぇーじゃねーかーΣ(゚д゚|||)笑!!
『ストックを削る』 or 『QD部分だけ掘る』…!?
|ω・`) 簡単に済ませるため『長めのボルトネジ(inch)』へ交換して回避しようw
早速ボルトネジの寸法を測ってまいりたいと思います( ノД`)

メチャクチャ面倒ですが『ミリ規格』でボルトネジを計り『インチ規格』へ寸法変換作業です( ノД`)
とりあえず『実物 KAC QD ボルトネジ』寸法は(゚д゚)
JIS規格『mm』素人による計測詳細
・径 4.08mm
・長さ(ネジ) 19.16mm
・頭 6.72mm
・頭(横) 4.11mm
続きましてΣ(ω |||)
インチ規格なので『ボルトネジ スクリュー ピッチ』も違いますので計りますΣ(゚д゚|||)

ねじピッチの測定道具『ピッチゲージ(inch) S.A.E』 を使いまして計ってまいります(゚д゚)
インチ規格『inch』素人によるピッチ計測詳細
・S.A.E(inch) 32ピッチ
※インチピッチの計算は1 in = 25.4001 mmに対してネジ山が何個あるかと言う事。
続いて何ミリほど『ボルトネジ』の長さが足らないのか寸法計算でございますΣ(´Д`*)
ストックを挟み込んだ場合に必要なネジ長さなどザックリ計ってまいります!!
必要ボルトネジ(inch)選定長さ計算 / 素人による計測詳細
・必要ネジ長さ 27.30mm
・本体隙間 1.79mm
・本体のみ 21.32mm
・ネジ足らず 5.98mm
ボルトネジ(inch)でピッタリサイズは恐らくないであろう『規格外』サイズなので…
これまた『ボルトネジ長さ調整加工』も含め考えました結果!!
Σ(ω |||)コチラ!!

やはり『インチ規格』のボルトネジは日本ではあまり需要がないので…
なかなか見つからない&ピッタリ規格は無いΣ(ω |||)汗
ネジカット加工&酸洗い(黒染め)加工は自らで行うしかないようだ(゚△゚;ノ)ノ
とりあえずで選定した『ボルトネジ(inch)』購入先・品番は(゚д゚)コチラ!!
購入先 : MISUMI (ミスミ)
メーカー : 【ナベヤバイテック】ロッカクアナツキボルト(インチネジ) SNSS ( - )
・品番 SNSS #8-32×1-1/4 / 10 個入り
・品番 SNSS #8-32×1 / 10 個入り
※サイズによってバラ売りもあります
当日・翌日発送など色々と探しましたが3日営業日後での発送しかなかったので…
カスタム作業を一旦中止せざるを得ませんがしかたがありませんΣ(ω |||)
あ!!((((;゚Д゚))))))) 最悪だー!!
ゴールデンウィークもかぶってたΣ(゚д゚|||)!!
やる事が無くなってはないけども…
散らかしてるしΣ(ω |||) とりあえずネジを待つしかない。
と言う事でヽ(´∀`)ノ笑
世の中『ゴールデンウィーク』期間中ですが!!!
『ステイホーム自粛』期間中でもありますので!!
以前から作ってみたかった以後ブログでも使えるであろうアイテム(-∀-)!!
この際だし『DIY リメイク 工作』をやってやろうと言う事でございます(゚∀゚≡゚∀゚)!!笑
(゚∀゚)HILOG設計イメージの簡易的な『リメイク』図面を作りました!!コチラ♪

以前どこかで『NOVESKE』のお洒落でカワイイ『ハイダー風』ブタ貯金箱を拝見したことがありまして(゚∀゚)
かわええなぁー!! ちょっと欲しいなぁーみたいな(゚∀゚)w
そこで同じ事をしても『面白くない』のと『真似やん!!』みたいになっちゃうので|ω・`)
今回のテーマはそもそもブタ貯金箱では無く!!Σ(゚д゚|||)w
NEW M-LOK PIG システム搭載『NOVESKE N4 PIG GEN3 MATCHED UPPER & LOWER SET』的な豚を作りました!!笑
作ると言っても『ブタ貯金箱』の選定~リメイク色替え~マーキングデザイン~M-LOK加工だけなんで作業風景はございません(ノω`*)ノ
完成画のみになりますがスミマセン(//>ω<)コチラ♪
※注意※ 動画につき音が出ます!!
STAYHOME PIG😑なる
— HILOG (@HILOG2017) May 6, 2020
🔥🔥🔥🐷🔥🔥🔥
STAYHOME🏠I'm getting fat‼︎
NOVESKE PIG pic.twitter.com/jvf6obzqHH
いつも自画自賛で申し訳ないのですが…(゚д゚)笑
まぁまぁ『ブタリメイク』完成度が高めな件w

『ゴールデンウィーク』期間中に数々の色んなブタを見てきましたが…
このたび最高のブタを捕獲する事ができました(゚∀゚)笑
リメイク前のブタを記録に残せていませんがご了承Σ(ω |||)w

NEW M-LOK PIG システム搭載の『NOVESKE GEN3 N4 KIT』をイメージした『NOVESKE N4 PIG』でございますw
『NOVESKE ロア ロゴ風 + 隠しチェーンソーロゴ + 隠し NOVESKE PIG + M-LOK搭載ロゴ』の贅沢なフルセットw
程よいつや消しマットブラックに加工・調整されたイカしたボディーに『USAフラッグ柄』のサングラスをかけたちょいとファンキーな黒豚をイメージ!!
今回のメインでもある『NEW M-LOK PIG システム』は勿論のこと光学機器を搭載する事が可能であり性能面も備える非常に安定した黒豚に仕上がっているのである!!
以後『HILOGブログ』内で光学機器など紹介時に無駄にw登場してくること間違いなしの『イカした野郎』に乞うご期待だ!!
はい。お遊び失礼致しました((((;´・ω・`)))笑w
そして(-∀-)お遊びDIY工作をしておりましたら『MISUMI (ミスミ)』から選定したボルトネジ(inch)がやっと届きました!!コチラ♪

早速(゚∀゚)開封して確認です!!
選定したボルトネジはどちらでも使えますが長さ的に加工しやすいであろう『SNSS #8-32×1』 に決定!!
それでは(-∀-)仮合わせ~ボルトネジカット調整~加工作業でございます!!

選定した『SNSS #8-32×1』ボルトネジ(inch)を『約2.10mm』ほどカットで丁度よくなりそうなのでマーキングして不要部分をカットしてまいりたいと思います(゚∀゚)
カットにしようと思ったのですが『約2.10mm』程なので削り加工に変更(゚∀゚≡゚∀゚)
毎度の『卓上ミニ多機能旋盤』にて行おうかと思いましたが『削り加工』は削りカスのゴミが出て掃除が面倒なので倉庫に行って『中型旋盤機器』にて回して鉄工ヤスリにて一気に削り加工を行いましたヽ(´∀`)ノ
回転パワーがあり過ぎて『ステンレス』ボルトネジ(inch)に焼きが入り虹色になりましたw
(゚∀゚≡゚∀゚)続きまして『黒染め加工』を行ってまいります!!

面倒だったので『ガンブルー液 黒染め液』ヘドブ漬け加工(゚д゚)w
※出来るだけドブ漬けは辞めましょうw
ちょいと仕上げ加工を施しまして完全に取付です(=゚ω゚)ノ
ネジの長さは完璧(*´ω`)┛です。
しかし隙間が…Σ(゚Θ゚)と思いきや!!
隙間があるけど全く支障が無いことが判明(゚д゚)見た目だけの問題だ!!
機能的に問題が無いのでストックとの隙間は後々樹脂などの素材を使ってスペーサーを切り出して綺麗に埋めたいと思います(゚∀゚)
続きましては『実物 JOHN MASEN SEMI-AUTO RIFLE RECOIL PAD』通称デルタパッドを取付けてまいりたいと思います!!

これは取付簡単(゚∀゚)ハメ込むだけでいい感じ!!
しかしハメ込むだけだと外れる恐れがあるので特殊部隊も良くやってるタイラップにて固定でございます(゚∀゚)

付属のタイラップはやや長め!!(-∀-)
(゚∀゚)所有しているタイラップも全く同じ形状でピッタリサイズだったのでやや短めへ交換して取付です!!
そして今のところ使用する予定はないですが『実物 Knight's Armament M4 Carbine Buttstock QD Sling Mount Kit』付属のQDを仮に付けて見たいと思います!!

今のところ『実物 LUNAR CONCEPTS BASELINE SINGLE POINT SLING & Impact Weapons Components SLING MOUNT QD D-RING!! ベースラインシングルポイントスリング!!』を使用する予定なので追加で『実物 LUNAR ベースラインシングルポイントスリング』を購入したら『実物 KAC ナイツ 付属』 QDスベイルも使用したいと思います(^ω^ ≡ ^ω^)
そして『実物 SUPDEF ストック オプション ステッカー』のちょっとレアな『ブラックバージョン ・ 迷彩バージョン』のどっちを貼ろうか悩んだ結果とりあえずブラックで行くことにしました(゚∀゚)
細かな部分はおいといて(^ω^ ≡ ^ω^)とりあえず完成!!
『朽ち果てたM733コマンドストックをレトロライフルストック1970年代っぽく再リメイクするぞ!! 』記事からやや時間がかかりましたがやっと理想の形になりました(゚∀゚)気がするw

『SUPDEF ストックオプション 迷彩柄』にすれば良かったかなと思いつつも『KAC QD & デルタパッド』仕様の外人さんと全く同じに感じになってしまうので遊び心がないですが(゚д゚) まぁいいやんと言う事に!!

『NOVESKE GEN3 STD HILOG CUSTOM』第一弾はレトロを混ぜつつカスタムしていこうかなと言う予定で進んできたので今後どーなるか分かりませんが…
このまま突き進んで見るしかありませんw

もうパーツは既にある程度揃っているので今さら組み立ててみて気に入らなくてもスグには対応できないΣ(゚□゚(゚□゚*)笑
単品としては『M733 コマンド ストック』も拘ってリメイクもしたし!! まぁ上出来な気がする(´ω`人)

てな感じで『朽ち果てたM733コマンドストックをレトロライフルストック1970年代っぽく再リメイク』したストックへ追加オプションカスタムが完了です!!
まぁまぁカッコよく出来た気がしてます!!(´ω`人)たぶんw
そして( ^ω^ )使える豚ちゃん!!
NEW M-LOK PIG システム搭載『NOVESKE N4 PIG GEN3 MATCHED UPPER & LOWER SET』的な豚も上手い事出来たし私は満足です(゚∀゚)笑
てな感じヽ(´∀`)ノ!!
・今回登場したメイン部品・工具など詳細はコチラ♪
・Knight's Armament KAC ナイツ 実物 レプリカ タイプ 製品一覧

※KAC ナイツ 実物 QD マウント キットはショッピングサイトでは見つからない可能性が高いです。



・実物 JOHN MASEN DELTA PAD / M4 ストック パッド 製品一覧

※デルタパッドはショッピングサイトでは見つからない可能性が高いです。



・六角穴付きボルト(インチネジ) 実物 KAC QD ボルトネジ 交換用に使用品

実物 KAC QD ボルトネジ 交換用に使用品
購入先 : MISUMI (ミスミ)
メーカー : 【ナベヤバイテック】ロッカクアナツキボルト(インチネジ) SNSS ( - )
・品番 SNSS #8-32×1-1/4 / 10 個入り
・品番 SNSS #8-32×1 / 10 個入り
※サイズによってバラ売りもあります
※同サイズ(インチ規格)はショッピングサイトでは見つからない可能性が高いです。



・ピッチゲージ2個セットミリ、インチ(ユニファイSAE)2個組ネジの測定工具

・測定できるピッチサイズ (ユニファイ用)インチ規格
12、13、14、16、18、20、24、27、28、32、36、40
・測定できるピッチサイズ (ミリ用)JIS規格
0.5、0.6、0.7、0.75、0.8、0.9、1.0、1.25、1.5、1.75



・各種 卓上 旋盤 CNC フライス盤 DIY工具全般

今回は使用していませんが同等機能の工具は『旋盤 Toolmsc ビード彫刻穿孔機』
ミニチュア多機能旋盤
※(基本的に使用用途は木工用となります)
ビーズポリッシャー機/木工ツール/DIY ロータリーツールセット/研磨/穴あけ/彫刻/切削
仕様:
アイテムタイプ:ビーズポリッシャーマシン
材質:金属
電源:80W
電圧:24VDC
回転速度:4000-8000 / min、レベル7電源
チャックのクランプ範囲:0.6-6mm
理論上のクランプ長:180mm
理論回転径:70mm
ブレード直径:500mmに適合
*金属可動工具ホルダー
*レベル7電源
*金属鋸テーブル
*ドリルチャックレンチ
*スクリューキー
*仏教ビーズ固定用針(1.5 / 2.0 / 2.5mm)
*糸保持針
*レッドサンダルウッド精密鋼彫刻ツール
*高速スチール鋸ブレード50MM +コネクティングロッド
*エメリー刃50MM +鋸刃接続棒
*砥石砥石
*研磨紙
*ドリル
*フレキシブルシャフト
*サンドペーパーサークルのグループ
*ブラシ
*仏のビーズは丸めます(12/18 / 22mm)
*カード研磨のセット
ASIN:B07RQMPDRF



・G.スミス.S ガンブルー液 黒染め液

シャイニーブルー
※記事内ドブ漬け加工をしていますがあまりお勧めできません。
(G.Smits.S ジー.スミス.エス)
黒染め液 錆止め液 表面処理 赤さび
JANコード/ISBNコード:4580407373014



てな感じで、今回は 『実物 Knight's Armament M4 Carbine Buttstock QD Sling Mount Kit & JOHN MASEN DELTA PAD & REMAKE M733 COMMANDOS STOCK!! DIY NOVESKE PIG!! KAC ナイツ QD デルタパッド!! 購入 取付 カスタム レビュー!! したるの巻!!』 でございましたーp(*^-^*)q
ほな!また♪(o・ω・)ノ))
お暇な方は是非 HILOG 内をグルグルしてみて下さいましw
どうもご視聴ありがとうございました!笑
それでは皆さんまた来週ー(´∀`σ)σ?
いや…( ‘o’) また近々w
お疲れ様でした(゚ω゚:)
参考度 ☆☆★★★ Σ(゚Θ゚) ?
実物パーツ取付は努力が必要 ・ NOVESKE N4 PIG の仲間を増やすぞw
- 関連記事
-
-
DYTAC MAGPUL MAG RELEASE!! GBB専用マグリリースボタンをSTD電動ガンNOVESKE GEN3へ無理やり取付てやる!! ついでに次世代電動ガンに続き3Dオリジナル専用アタッチメント使ってPTS SSG マグプル セレクターに交換 & ミルスペック ストック チューブ キット開封取付!! グラスファイバー配合FRP強化樹脂穴埋め 削り 3D 設計 穴開け タップ インサート熱圧入 加工 分解 取付 レビュー してやるの巻!! 2021/06/01
-
LAW TACTICAL GEN 3-M "TYPE" AR FOLDING STOCK ADAPTER!! リアル 刻印 GEN3 レプリカ 作ってみた!! NOVESKE STD スタンダード電動ガンへ加工してポン付編!! フォールディング ストック ベース アダプター & 実物 NOVESKE QD & 実物 SB TACTICAL SBM4 久々登場!! 購入 箱出 DIY 刻印 実物 比較 加工 取付 レビュー!! 2020/10/23
-
STD 電動ガン NOVESKE GEN3 N4 仮組み開始!! 寄せ集めパーツで民間系ARを組み立てるぞ!! SUPDEF M733 KAC XM177 G&P ProWin MADBULL NSR EOTech DBAL-A2 実物 レプリカ などなど!! 購入 開封 仮組 組立 取付 レビュー!! 2020/06/25
-
実物 Knight's Armament M4 Carbine Buttstock QD Sling Mount Kit & JOHN MASEN DELTA PAD & REMAKE M733 COMMANDOS STOCK!! DIY NOVESKE PIG!! KAC ナイツ QD デルタパッド!! 購入 取付 カスタム レビュー!! 2020/05/09
-
『次世代 & STD』 M4 電動ガン 共通 DIY プチカスタム編!! 気になるマガジンキャッチボタンのリアル化計画!! 誰でも出来るプチ加工でお手軽カスタムだ!! マグキャッチ DIY 加工 取付 レビュー!! 2020/04/30
-
SB TACTICAL SB-PDW TYPE!! ちょっと気になって 購入~検証~DIY してみた!! STD電動ガン専用タイプ M4 AR-15 スタビブレース バットストック!! 購入 検証 DIY 取付 レビュー!! 2020/04/17
-
STD電動ガンHILOGカスタム続編!! メカボ童貞筆おろしw!! 実物 NOVESKE PIN + GEISSELE TYPE トリガー + KNS TYPE アンチローテーションリンク + メカボ配線延長 + その他…など!! DIY 加工 分解 取付 レビュー!! したるの巻!! 2020/04/13
-