PR アメリカ 個人輸入 転送 オススメ planetexpress com 業界最安値 免税倉庫 オレゴン州倉庫 お得 簡単 初心者でも簡単
当ブログにはPRプロモーションが含まれています

実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!

実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 次世代 スタンダード マグプル マガジン ベースパッド 部品作製 加工 検証 取付 レビュー!! したるの巻!!

00 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!

必要な道具・あれば便利
・卓上ミニ多機能旋盤
・ホビールーター
・棒・平ヤスリ
・塗料・綿棒
・その他・工具
・ぺヤング
・モンスターエナジー
などなど(゚ω゚:)






はい。 (=゚ω゚)ノどうも


ブログのお時間です|ω・`)







いやぁーΣ(ω |||)


『JusticeforGeorgeFloyd』の件…


全米の状況がカオス過ぎて…


000 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!


アメリカ『ミネソタ州』ミネアポリスで白人警察官に膝で首を押さえつけられ黒人男性が死亡した事件Σ(゚д゚|||)


Σ(゚д゚|||)全米に抗議デモが広がってしまいましたね…


とりあえず見守りましょうかね!!


Black Out Tuesday ω・`)ノ■
















はい!皆さん オハ今晩にちわ(=゚ω゚)ノ

どうもHILOGでーす(・Д・)ノ

はい! 今回ですけどもー(ou(工)u)ノ














はい。


それでは、いつも通りの流れになりますが( ̄^ ̄)ゞ


記録ブログを書いてまいりたいと思います!!








今回は念願のアレです(゚∀゚)!!!!!



(゚∀゚)『次世代 & STD 電動ガン』共通のSTDマガジン!!


『P-MAG GEN3 NOVESKE TTI』仕様を作っていきたいと思いまーすヽ(´∀`)ノ





0 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





まずワタクシ『次世代電動ガン』用マガジンの種類が少なく『次世代M4ショートマガジン』が世に出ない苦しみから脱出するべく!!


『スタンダード電動ガン』用のマガジンを次世代M4で使えるよう『次世代 ⇔ スタンダード マガジン アダプター マグアダプター』にしております。





次世代~スタンダード電動ガン用のマガジンも色々と増え散らかってきた(゚д゚)最中!!



『P-MAG GEN3 NOVESKE TTI』へアップデートするため追加でさらにマガジンを増やそうと言う事でございますw






そして今回『P-MAG GEN3 作戦用マガジン』+『気になっていたマガジン』をご用意いたしました(=゚ω゚)ノコチラ♪





1 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





・『ARES AMAG AR M4 A-MAG 100連』

・『D-DAY P-MAG 30 AR M4 GEN3 30/130連』

・『廃版 MAGPUL PTS P-MAG 20 ショートマガジン』

・『東京マルイ M16/M4 ショートマガジン』





今回使用しないものも含まれますが…


上記『P-MAG GEN3 作戦用マガジン』+『気になっていたマガジン』をご用意してみました(^-^)/






(=゚ω゚)ノ早速サクサクッと!!


どんな感じのマガジンなのか色々と確認してまいりたいと思います!!(^-^)/







先ず今回使用しないマガジンから(ou(工)u)ノ



巷でほんのり『レア』で高額取引アイテムになってしまった『廃版 MAGPUL PTS P-MAG 20 ショートマガジン』でございます!!





2 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





例のグリーンラベル?『MAGPUL-PTS 電動M4/ACR用 PMAG 20連ショートマガジン BK 10Pパック』MAGPUL製の1PをGETいたしました(=゚ω゚)ノ


昔は普通にSALEで在庫あった気がするけど!?


廃版でこんなに稀少になるならば買っておけばよかったと後悔Σ(ω |||)


とりあえず『マガジンバンパー』が私には外せないみたいなので今回は使用しませんw







続きまして、これまた今回は使用いたしませんが!!


『外付け リポ PMAG バッテリーケース』でも使用したり現在『次世代』でも使用中のSTD用ショートマガジン(=゚ω゚)ノ


『BIGDRAGON P-MAG Mid-Cap 70連 ショートマガジン』でございます!!コチラ♪





3 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





今回のテーマは『PMAG GEN3を作るぞ!!』って事なのでコレまた今回は使用いたしませんがヾ(・∀・)ノ


『マグバンパー』が取付けられるどうかなどの検証はしてみたいと思います(=゚ω゚)ノ








続きまして!!コレまた今回は使用いたしませんがヾ(・∀・)ノ


未だ製作途中である『STD M4 HILOG CUSTOM』で試してみたかったので購入して見ました『東京マルイ M16/M4 ショートマガジン』でございます!!コチラ♪





4 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





コチラは以後『STD M4 HILOG CUSTOM』で登場するんではなかろうか?
と思いますたぶんw








ヽ(´∀`)ノ続きまして!!


今回の主役である『PMAG GEN3』タイプのミディアムサイズのマガジン!!


『D-DAY P-MAG 30 AR M4 GEN3 30/130連』でございまーす!!コチラ♪





5 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





『STD用』のマガジンだからなのか細かな情報・写真も少なく購入するのに戸惑いましたが!!


買ってみなきゃ(゚∀゚)マガジンの作りや仕組みが分からないので…


今回の作戦に使えるのか(-∀-)確認するため購入してみました!!



無事『PMAG GEN3』マガジン化作戦に使えそうな素材でございました!!









ヽ(´∀`)ノ続きまして!!


コレまた今回の主役である『PMAG GEN3』タイプのショートサイズのマガジン!!


『ARES AMAG AR M4 A-MAG 100連』でございまーす!!コチラ♪





6 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





コレまた『STD用』のマガジンだからなのか全く細かな情報・写真が少なく作りや仕組みが全然分からない…


今回の作戦に使えるのか選定するため購入してみました!!


コレまた無事『PMAG GEN3』マガジン化作戦に使えそうないい素材でございました!!


こちらは『PMAG』表記では無く『AMAG』との事!!


しかし『PMAG GEN3』を程よくコピーしたデザインで全然使えそうでございます!!








そして今回『PMAG GEN3』化計画!!に使えるマガジンを選定した結果!!以下



・『D-DAY P-MAG 30 AR M4 GEN3 30/130連』

・『ARES AMAG AR M4 A-MAG 100連』




コレは使えるイイ素材であろうとΣ(゚д゚)判断いたしまして!!







『加工の失敗』や『マガジン故障などの予備』として今後の事も含めマガジン個数を無駄に追加いたしました(´ω`人)笑





7 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





『次世代M4』や今後完成させる『STD M4』も(´ω`人)


とりあえずのとこ『スタンダード M4 マガジン』を利用していく予定なのでもっと大量に仕入れようと思いましたが…


偶々かな? 世の中に在庫が無い…


現状どこも在庫が少なくてPMAG GEN3 タイプは『ショート3P + ミディアム5P』しか入手できませんでしたΣ(´Д`*)


以後、再入荷などあれば『PMAG GEN3 TYPE』予備マガも増やしていきたいと思います(=゚ω゚)ノ







と言うか『実物 PMAG 5.56』や『実物 LANCER 5.56 TRANSPARENT』などを次世代M4やSTD M4用に改造できないのかなと考えてしまうΣ(´Д`*)病気w


変な『病気発動』は置いといてΣ(゚Θ゚)w








この度『PMAG GEN3』化作戦を実行するきっかけになった嬉しい出来事がございまして(゚∀゚)

それは過去を振り返りますと約『2年前』ほどでしょうか(゚д゚)?

久々に今回も登場いたしますが次世代用の『PTS PMAG マガジン』をカスタムするべく…

『UAC 電動ガン用 TTI TYPE マガジンバンパー』を購入いたしまして…

『実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD』風な刻印を行い喜んでいたのでございます(゚∀゚)w




そして今回『PMAG GEN3』作戦を行うきっかけとなった理由が『実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD』を2年越しに…





GET!!(゚∀゚)してしまったのでございますぅー!!拍手パチパチ♪


しかも欲しかった『マットブラック』を!!


何と『2個』も(´ω`人)!!コチラ♪





8 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!

実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD 詳細はコチラ♪

・NOVESKE TTI PMAG BASE PAD MADE IN USA
PR0 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!
BRAND : NOVESKE
・NOVESKE TTI PMAG Base Pad(TTI PMAG Base Pad Red)

硬質アルマイト
アメリカ製
TTI Firepower PMAGマガジン拡張パッド
SKU: 06000010

※この製品はニューヨーク州でも制限されており、他の地方自治体でも制限されている場合があります。
すべてのNFA規制が適用されます。各州の法律は、自分の州で何を所有できるか、何を所有できないかを定めています。各州内のいくつかの郡も異なります。ATFに関する質問や懸念がある場合は、最寄りのATFフィールドオフィスにお問い合わせください。
Noveske Rifleworks LLCは、各州に販売する際に裁量権を使用する権利を留保します。






何と!!美しい!!(´ω`人)



夢にまで見た『実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD』ブラックカラーでございます!!!

米国依託注文で3ヵ月も待てない私は『無駄に国内入手』を常に心がけておりましてw

某オクサイトに張付く事Σ(゚Θ゚)約2年www

レッドカラ―などは最近見ましたが『BLACK』が欲しいなぁ~と思い待っておりましたところ!!

ツイッターで交流させて頂いております黄色い紳士な御方Σ(゚□゚(゚□゚*)w

お名前を出すとご迷惑になりそうなので伏せますがΣ(゚д゚|||)

その紳士な御方『Yellowトレポン先生』がミリタリー物販!!で放出するとの情報を聞きつけまして|д゚)チラッ

即時『秒』でw お願い致しまして譲って頂く事に!!!! 興奮~発狂www

NOVESKEのオマケまで付けて頂いたりと本当お世話になりました(*´ω`)┛

感謝!!





某オクやSHOPさんだけでなく『ツイッター』で交流させて頂いている…

『凄い方々』先輩の物販情報などもしっかり『チェック』しないとダメだなぁーと!!

最近切実にそう思います…

本当色々と(゚∀゚)繋がりに感謝です!!











大変お待たせいたしました(゚∀゚)それでは…w


『PMAG GEN3 TTI NOVESKE』化作戦を着工してまいりたいと思いまーす!!



まず実物パッケージから大切に開封でございますw!!(゚∀゚≡゚∀゚)コチラ♪





9 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





まぁ何と美しい『NOVESKE × TTI PMAG BASE PAD』(゚∀゚≡゚∀゚)!!素敵w


硬質艶消しアルマイト仕上げかな?!美だなホント(^-^)/






しかし『UAC TTI TYPE マグバンパー』と『実物 TTI PMAG BASE PAD』の内部構造が違う事は良く知っておりましたがΣ(゚□゚(゚□゚*)!!





10 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





『UAC TTI マグバンパー』は電動ガン専用に作られているので内部構造が『実物 TTI PMAG BASE PAD』とくらべると全然違いますね!!


電動のPMAGは底蓋マグバンパーを固定する為の『バネ式ポッチ』が付いているので『ポッチを潰す』部分を備えた内部構造使用になっていなければなりません…Σ(゚д゚|||)


ちなみに次世代『PTS P-MAG 30』ならば『UAC-TTI バンパー』は無加工で取付け可能でございます(゚∀゚)!!







しかし…(゚д゚)次世代~STD共に電動ガン用 P-MAGに『実物 TTI』を装着するならば重要なDIYパーツが必要!!





11 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





そう!! とある部品を作らないと装着が出来ません( ̄^ ̄)ゞ!!


もしも『実物』マグバンパーへ何の細工も施さず電動P-MAGを装着してしまったならば…


二度とマガジンを取り外せないorマガジンを破壊して外す事になるであろうと言う事Σ(ω |||)笑


『指が異様に細い方』や『関節が変な方向に曲がる方』なら別の話ですが…w





と言う事で上記の部品を作ります(゚∀゚)w


2年間入手を待っていた私には朝飯前の作業工程(゚∀゚)w


完璧に頭の中で設計図が出来ていたので『即』DIYパーツ作りに着工できました!!





12 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





装着時に高さ調整をツラツラのビタビタ!!サイズ感にするためアクリル系の樹脂を使い調整カット!!


もうね(゚∀゚)!! 匠が作った桐のタンスかと言うほどの精度!!ツラビタw





13 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





内部の面部分角の隙間は仕方がないけれど…


ひっくり返しても落ちない(-∀-)しかしちゃんと抜けるという桐ダンス引出しのような具合に仕上がった!!


色々と計算した結果!! 恐らくポッチ位置の違うマガジンや差し込む向きにもALL対応可能なハズです(゚∀゚)!!


ついでに全く見えないけど『NOVESKE』ロゴも無駄に刻印してみました(゚∀゚)w







続きまして…((((;´・ω・`)))


マガジンをどのように加工しなければならないかを判断するため検証してまいりたいと思います!!




とりあえず今回は使いませんが検証がてらに『BIGDRAGON P-MAG Mid-Cap 70連 ショートマガジン』へ実物やレプリカのTTIマグバンパーが無加工で付くのか付かないのかを試してみたいと思います!!





14 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





うん((´・ω・`;))!! 『BIGDRAGON P-MAG ショート』ヘは無加工で絶対付きませんねw


と言う事は『次世代 PTS PMAG』にはUAC TTI は無加工で付いたので実物も恐らくちょっとした加工程度で付きそうですね。


次世代用は今回試していません!!Σ(ω |||)すませんw









続きまして(゚∀゚)今回の主役の一つ!!


『D-DAY P-MAG 30 AR M4 GEN M3タイプ 30/130連 BK』でございます!!





15 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





上記画像の説明のように色々と加工を行わなければなりませんΣ(゚д゚|||)


溝部分~底部分などなど…!!((´・ω・`;))


一番は新たに!! 溝を作リ出す部分とか綺麗に仕上げるのはめちゃ大変そうだなぁ…








とりあえず…


続きまして(゚∀゚:)今回の主役ショートタイプでございます!!





16 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





おっ!!(゚∀゚)コレは!!!!! 無加工でサラッと入った!!


なんならちょっと左右の引っ掛かりが足りなくて緩いけど外れる事は無さそうだ!!


だけどやっぱり((((;´・ω・`)))問題がw


スライドして奥までバンパーを入れると!! 行き止まりの壁がΣ(゚Θ゚)あと少しやんかw








想像以上に大変そうだけど…((((;´・ω・`)))


とにかく加工する範囲は判明したので一気にやってしまおう(゚∀゚:::)!!





16-2 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





久々に登場!! 倉庫で作業しなくてもお部屋で気軽にプチ作業できる卓上秘密兵器w


付属のルーター部品とアタッチメントを利用して加工してまいります!!


椅子に座ってクーラーの付いた涼しいお部屋で映画見ながら気軽に作業開始です(゚∀゚≡゚∀゚)w





17 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





加工作業は写真の枚数が大変な事になるので載せておりませんΣ(゚Θ゚:)



出来るだけ綺麗に仕上げたいので前準備は重要でございます(゚∀゚)


ルーターを使ってスライド切り込み部分を出来るだけ綺麗に削りまして溝部分も延長です!!


仕上げは塗料を紙コップへ準備して綿棒でサクサクっと塗り込んで完成(゚∀゚)!!


加工を丁寧に行うと約30分程かかりましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノw










続きましてコレまた大変そうな加工になるであうコチラ…


『D-DAY P-MAG 30 AR M4 GEN M3タイプ 30/130連 BK』の加工でございます!!





18 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





綺麗に仕上げようと思うと…Σ(゚д゚|||)


まぁまぁ大変な加工でしたが何とか上記画像のように仕上がりましたΣ(´Д`*)


溝の出っ張りを無くしフラットへ削りまして!!


底部分も少しだけ某ヤスリで削ぎ取ります!!


もともと無い溝を綺麗に作り出しますΣ(゚Θ゚)


マガジン幅の調整を含めマガジン内部の潰れ防止出っ張りを少しだけ削って終了です!!








続きまして… 何とか『2×2 計4本』の加工が完了したので!!


『実物+レプリカ』TTI マグバンパーを共に装着してみたいと思います!!






まず『D-DAY P-MAG 30 AR M4 GEN M3タイプ 30/130連 BK』へレプリカを装着です!!





19 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





画像の通り!! バッチリ固定も出来ました(゚∀゚≡゚∀゚)


(゚∀゚)左右のガタは全く無くなりましてピッタリ!!完璧!!




続きまして『実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD』を装着してまいりたいと思います!!





20 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





こちらも無事!! 画像の通りバッチリ固定が出来ました(゚∀゚≡゚∀゚)


(゚∀゚)同じく左右のガタは全く無くピッタリです!!完璧!!









続きましてこの勢いで(゚∀゚≡゚∀゚)


実物+レプリカ共に『ARES AMAG AR M4 100連 BK A-MAG』へ装着してまいりたいと思います!!





21 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





ショートタイプも無事!! 画像の通りバッチリ固定が出来ました(゚∀゚≡゚∀゚)


ミディアムサイズと同じく左右のガタは全く無くなりましてピッタリです!!



溝部分引っ掛かりレールの幅の狭さがマガジン側へあるんですがなぜもう少し溝引っ掛かり幅の厚みを出さないのかなと…(゚д゚)?


とくに構造上でレール引っ掛かりを狭くする必要も無さそうなのになぜ遭えて狭くするのかな(゚д゚)?





22 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





とりあえずのとこ何だかんだ上手い事綺麗に仕上がったので良かったヽ(´∀`)ノ


最近使うことが無くなった『DIY レプリカ NOVESKE TTI タイプ UAC』も使えるようになったのでいい感じ!!





23 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





それにしても今回『実物』を手にしてしまったので気になる事が…(-∀-)笑





24 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





『約2年前』に実物画像を参考にサイズや位置を判断『DIY』で作った…


赤色『TTI 前面 刻印』のデカさの違いが目立つが気にしない事にしておこうと思う!!笑








そんなこんなで(゚∀゚≡゚∀゚)

今回の作戦であります!!




『P-MAG GEN3 NOVESKE TTI』へアップデート!!

『実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD』装着!!



が無事完了いたしましたー!!(゚∀゚≡゚∀゚)





25 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





正直やっとまた一つ作業が終わった…





26 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





って感じだけど…wΣ( ̄。 ̄ノ)ノ笑w





27 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!

28 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!





この記録ブログを書き終えたら次の段ボールを開ける…



そして次の作業に取り掛かるのか…



いやちょっとまて…



ちょっとコーヒー飲みながら休憩しようと思う(´・_・`)



そしてまた荷物が届いた…笑




















・今回登場したメイン部品・工具など詳細はコチラ♪


・各社 P-MAG 20 ショートマガジン タイプ ・ レプリカ ・ 実物 ・ その他
今回『NOVESKE マグバンパー』実物・レプリカに使用したPMAGは以下のモデルになります。
ショート 『ARES AMAG AR M4 100連 BK A-MAG』
ミディアム 『D-DAY P-MAG 30 AR M4 GEN M3タイプ 30/130連 BK』

PR M4 P-MAG 20 ショートマガジン DIY 改造 外付け計画 第2弾 リポ バッテリーケース!! 実物 SB TACTICAL SBM4 SB-MAG20 へ装着だ!! 購入 改造 DIY 取付 レビュー!!
P-MAG 20 ショートマガジン スタンダード 次世代 トレポン 価格 おすすめ レビュー





・各社 MAGPUL P-MAG ショート ・ ロング マガジン TTI バンパー ・ レプリカ ・ 実物 ・ その他
今回『NOVESKE マグバンパー』実物・レプリカに使用したPMAGは以下のモデルになります。
ショート 『ARES AMAG AR M4 100連 BK A-MAG』
ミディアム 『D-DAY P-MAG 30 AR M4 GEN M3タイプ 30/130連 BK』

PR1 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 部品作製 加工 取付 レビュー!!
各社 MAGPUL P-MAG ショート ・ ロング マガジン TTI バンパー ・ レプリカ ・ 実物 ・ その他 スタンダード 次世代 トレポン 価格 おすすめ レビュー





・各種 卓上 旋盤 CNC フライス盤 DIY工具全般
PR1 実物 NOVESKE AR-15 TAKEDOWN & PIVOT STEEL PIN!! 実物ピンを次世代M4へ対応させるべく簡易的DIY加工だ!ノベスケ ノベスキー スチール テイクダウン ピポッドピン! DIY 加工 カスタム 簡易的 旋盤加工 取付 レ
今回使用した工具は『旋盤 Toolmsc ビード彫刻穿孔機』
ミニチュア多機能旋盤
※(基本的に使用用途は木工用となります)
ビーズポリッシャー機/木工ツール/DIY ロータリーツールセット/研磨/穴あけ/彫刻/切削
仕様:
アイテムタイプ:ビーズポリッシャーマシン
材質:金属
電源:80W
電圧:24VDC
回転速度:4000-8000 / min、レベル7電源
チャックのクランプ範囲:0.6-6mm
理論上のクランプ長:180mm
理論回転径:70mm
ブレード直径:500mmに適合
*金属可動工具ホルダー
*レベル7電源
*金属鋸テーブル
*ドリルチャックレンチ
*スクリューキー
*仏教ビーズ固定用針(1.5 / 2.0 / 2.5mm)
*糸保持針
*レッドサンダルウッド精密鋼彫刻ツール
*高速スチール鋸ブレード50MM +コネクティングロッド
*エメリー刃50MM +鋸刃接続棒
*砥石砥石
*研磨紙
*ドリル
*フレキシブルシャフト
*サンドペーパーサークルのグループ
*ブラシ
*仏のビーズは丸めます(12/18 / 22mm)
*カード研磨のセット
ASIN:B07RQMPDRF

旋盤 卓上CNC フライス盤 価格 おすすめ レビュー





・精密 ヤスリ エンジニア ダイヤモンド 鉄 木工 各種
PR2 実物 NOVESKE AR-15 TAKEDOWN & PIVOT STEEL PIN!! 実物ピンを次世代M4へ対応させるべく簡易的DIY加工だ!ノベスケ ノベスキー スチール テイクダウン ピポッドピン! DIY 加工 カスタム 簡易的 旋盤加工 取付 レ
今回使用した工具は『ヤスリセット 12本組 ダイヤモンドヤスリ 金属 精密 鉄工ヤスリ 木工 棒やすり 刃物研ぎ 細目研磨 丸 三角 平 組ヤスリ バリ取り 荒削り 面取り ブラシ付き』
材質:鍛造合金鋼
ASIN:B082PKKPQ7

ヤスリセット ダイヤモンド 価格 おすすめ レビュー















てな感じで今回は 実物 NOVESKE TTI PMAG BASE PAD + STD M4 PMAG AMAG GEN3!! DIY HILOG ORIGINAL TTI INNER BASE PAD!! 次世代 スタンダード マグプル マガジン ベースパッド 部品作製 加工 検証 取付 レビュー!! したるの巻!! でした(*≧∪≦)









こんなニッチでただの記録的なブログは誰かの役に立っているのだろうか…



頑張ろうΣ( ̄。 ̄ノ)ノうんw










ではでは、、Σ(゚□゚(゚□゚*)



どうもご視聴ありがとうございました!笑

それでは皆さんまた来週ー(´∀`σ)σ


お疲れ様でした(゚ω゚:)






参考度 ☆★★★★ Σ(゚Θ゚) ?
好きな事を続けると言う事が一番難しいと実感する ・ まだまだ続けていけるように努力する
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。