PR アメリカ 個人輸入 転送 オススメ planetexpress com 業界最安値 免税倉庫 オレゴン州倉庫 お得 簡単 初心者でも簡単
当ブログにはPRプロモーションが含まれています

ブルーイング 刻印 TTI タイプ NOVESKE DIY 刻印 UAC P-MAG アルミニウム マガジン ベース パッド 加工

TTI タイプ NOVESKE 刻印 を 自作で UAC P-MAG アルミニウム マガジン ベース パッド に ブルーイング 刻印 加工 したるの巻!

9 ブルーイング 刻印 TTI タイプ レプリカ NOVESKE 自作DIY 加工 UAC P-MAG アルミニウム マガジン ベース パッド

必要な道具・部品たち
・加工ロゴデータ (自主製作)
・カッティングマシーン
・マスキングシート (カッティングシート)など
・アプリケーションシート
・シール製作小道具 (ヘラなど)
・ブルーイング液
・綿棒
・六角レンチ (アーレンキー)
・ハサミ (カッターナイフ)など
・雑巾 (ウエス)など
などなど(゚ω゚:)



今回の加工アイテムはこちら
・ UAC P-MAG アルミ ベース パッド (P-MAG 専用)
UAC P-MAG アルミ ベース パッド (P-MAG 専用)

今回は UAC P-MAG アルミ ベース パッド に TTI タイプ NOVESKE 刻印 を 自作で ブルーイング 刻印 加工 を したいと思います。

はい!前回の取付記事から来て頂いた方はご存知かと思われますが一応貼っときます 以下

簡単 アルマイト 除去 ポリッシュ 鏡面 加工 UAC P-MAG アルミニウム マガジン ベース パッド です

はい! では前回の記事では色替えでアルマイト除去~ポリッシュ加工まで仕上げました。

レプリカ無い! 本物買えない! そうくるなら作ります(゚д゚)!

という事でTTIタイプNOVESKEブルーイング刻印作業をしていきたいと思います!

今回の刻印はNOVESKE公認ショップ用では無いのかな?と思います。 わかりませんW

NOVESKEの公式ではフルロゴになってると思うのでダストカバー同様にそんな感じなんではないかなと… 勝手に想像しております。

たしか現行NOVSKE実物はマットブラック・レッド・ブラウン? 見たいな感じでフルロゴ。

公認ライセンスショップ? ではたしか
艶ありブラック・ブルー・レッドみたいな感じじゃないですかね?

勝手な事を言っているのでマニアさんに怒られそうですw

ポリッシュピカピカシルバー物は存在してないですが 私用のオリジナルと言う事で。

現行のフルロゴでも良かったのですが、なんせロゴまみれになってしまうので今回はシンプルな方にしました!

2 ブルーイング 刻印 TTI タイプ レプリカ NOVESKE 自作DIY 加工 UAC P-MAG アルミニウム マガジン ベース パッド

はい! 実物写真を検索しながら、ほぼ同等のデータを作りましたんで早速カットしていきます。

NOVESKE-TTI-SAMPLE

カッティングマシーンでロゴデータをカットしました! なんせ小っちゃいので困りました 汗

3 ブルーイング 刻印 TTI タイプ レプリカ NOVESKE 自作DIY 加工 UAC P-MAG アルミニウム マガジン ベース パッド

ではブルーイング刻印の準備 をしていきましょっい(=゚ω゚)ノ

確か実物は白いプリントだった気がしますが UVプリンターを持ってないしシルクスクリーンプリントは面倒なんで今回はこれで行きます!

4 ブルーイング 刻印 TTI タイプ レプリカ NOVESKE 自作DIY 加工 UAC P-MAG アルミニウム マガジン ベース パッド

ペシペシとね位置を合せて貼って行きます! マスキングで用意したんですがツルツル過ぎて張付きにくかったのでカッティングの方にしました!

5 ブルーイング 刻印 TTI タイプ レプリカ NOVESKE 自作DIY 加工 UAC P-MAG アルミニウム マガジン ベース パッド

ブルーイング液を用意して綿棒も用意してイザ出陣じゃ! つけすぎないように慎重にねー(=゚ω゚)ノ

6 ブルーイング 刻印 TTI タイプ レプリカ NOVESKE 自作DIY 加工 UAC P-MAG アルミニウム マガジン ベース パッド

ちょんちょん! ちまちまとブルーイング液を付けながら染め具合を見ながら進めてまいります!

そしてマスキングを剥がしていきまーす(゚д゚) 影部分もなるべく薄く! 本物は網目なんですが網模様シートが無かったのと細かすぎて網戸の生地では穴が大きすぎたので薄く調整です!

7 ブルーイング 刻印 TTI タイプ レプリカ NOVESKE 自作DIY 加工 UAC P-MAG アルミニウム マガジン ベース パッド

ぉーー!まあまあ上出来な方やなb(’0’)d まぁ失敗してもポリッシュすれば何度でも出来るしロゴも変えれるしね(゚∀゚)

8 ブルーイング 刻印 TTI タイプ レプリカ NOVESKE 自作DIY 加工 UAC P-MAG アルミニウム マガジン ベース パッド

いいじゃありませんか!ヽ(´∀`)ノ 統一感もいい感じ! 雰囲気も良くなったー(゚∀゚)

9 ブルーイング 刻印 TTI タイプ レプリカ NOVESKE 自作DIY 加工 UAC P-MAG アルミニウム マガジン ベース パッド

本当は本物欲しいけどねW まぁまたいつかチャンスがあればゲットします(=゚ω゚)ノ

10 ブルーイング 刻印 TTI タイプ レプリカ NOVESKE 自作DIY 加工 UAC P-MAG アルミニウム マガジン ベース パッド

はぁー(。>ω<。)ノ! やっと終わったぜW

毎度おなじみの自作DIYでした! また何かDIYするかもですがお付き合いくださいませ。

レプリカ無い! 本物買えない! そうくるなら作ります(゚д゚)! 精神で!

無い物は自作してますが…
いつか実銃は無理ですけどw
システマ トレポン くらいを 買って実物パーツ盛りだくさん使って車1台カスタム(・_・;汗 とやらを 作りたいと思います。


以下、今回のまとめ個別リンク です(=゚ω゚)ノ

↓ステップ①
次世代 M4 PTS P-MAG アルミ マガジン ベース パッド 取付 レビュー です

↓ステップ②
簡単 アルマイト 除去 ポリッシュ 鏡面 加工 UAC P-MAG アルミニウム マガジン ベース パッド です

↓ステップ③ 現在位置です
■ブルーイング 刻印 TTI タイプ レプリカ NOVESKE 自作DIY 加工 UAC P-MAG アルミニウム マガジン ベース パッド です



お疲れ様でした(゚ω゚:)

難易度 ☆☆★★★ ちょっとくたびれる
ゆっくり丁寧に・工作機械は買うべし
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。