後編 【組立】 マルゼン CA870 チャージャー NEWHOP TSS製 青鬼さん スプリングガイド 金棒 ピストンヘッド ノンばいーん 組込 分解 初速UP バネ鳴り対策 消音 カスタム レビュー
後編 【組立】 マルゼン CA870 チャージャー NEWHOP TSS製 青鬼さん スプリングガイド 金棒 ピストンヘッド ノンばいーん 組込 分解 初速UP バネ鳴り対策 カスタム レビュー したるの巻!
必要な道具・部品など
・【+】ドライバー
・六角レンチ (アーレンキー)
・ピンポンチ
・特殊*ネジドライバー (トルクスネジ10T)
・シリコンスプレー (シリコングリス)
・ウエス (ティッシュ)など
最終調整用道具
・弾速計 (XCORTECH X3200)
・BB弾 (マルイ 0.2g バイオ弾)
などなど(゚ω゚:)
今回の取り付けアイテムはこちら
・TSS製 青鬼さん スプリングガイド 金棒
・TSS製 青鬼さん ピストンヘッド
・ノンばいーん 0.9J 消音 スプリング
・青鬼さん & クラップス タイプ パワーアジャスター 自作 DIY



今回は 【組立】 後編 マルゼン CA870 チャージャー NEWHOP に TSS製 青鬼さん スプリングガイド 金棒 ピストンヘッド ノンばいーん + 自作 青鬼さん & クラップス タイプ 自作 パワーアジャスター 制作 組込 分解 組立 DIY カスタム レビュー していきたいと思います。
まずご紹介致しまーす\(^o^)/
マルゼンショットガンには種類がありますね(・Д・)ノ
ニューホップアップシステム搭載 の 最新バージョン!
マルゼン CA870 タクティカル
マルゼン CA870 チャージャー
マルゼン CA870 ソードオフ
このうち今回改造に使用するのはマルゼン CA870 チャージャー になりまーす!
----------------------------------------------------
※もちろんですが違法改造は行っておりません。
※あらゆる環境下で違法改造にならないよう徹底しております。
※ショップまたは、ご自身で必ず調整して下さい。
HOP調整 初速の最大値 計測
XCORTECH X3200 マルイバイオ 0.2g、0.25g、0.28g 弾にて
0.2g 300発 計測 0.989j(一般的には0.9j前後)以下を確認済
----------------------------------------------------
初速UPとCA870お馴染みのバネ鳴り対策の為、メカボックスをカスタムしていきまっせー(*・ω・)
狙うは弾速計数値で安定した 【94】m/S 寄りの~最高値【95】m/S 辺りだー(゜ロ゜)!
それではパーツ組込に 引き続き CA870 を 最終 組立 完成 させていきますよー(^^)/
前回の記事 【パーツ組込】 中編では パーツ組込 するとこまででした!
それでは後編 最終 組立 完成 させてまいりまーす( ̄^ ̄)ゞ
それではインナーバレルを元にハメ込みまーす!

ホップパッキンの部分を良く確認して下さい! このような感じになってますーよ!

こちらのコッキングレールの凸をシリンダー受けとシリンダーの間にハマるように組み立てます!

綺麗に合せてメカボックスを取り付けていきまーす!

綺麗にハマったらこのように隙間が無くおさまりますよー(=゚ω゚)ノ

綺麗にメカボックスを収めたらインナーバレルを固定するピンをピンポンチで刺していきまーす!

ピンポンチでピンを止め終わったらメカボックスの 特殊*ネジドライバー (トルクスネジ10T) でネジを止めていきます1

すんなりネジが回せない場合は無理やり回してはダメ! すんなり回せる位置がありますので何度も挑戦してみて下さいな!
こちらのパーツを外していた場合はバネと一緒にハメこんでくださいな!

びょーんと飛ばないように気をつけてヾ(o´∀`o)ノ

それではカバーをハメ込みますよ! トリガーを抑えながらハメ込みまーす!

ここでダストカバーをハメ込みます! こちらは純正ではないです交換しています!

はい! カバーを装着でーす!
※裏を見て!! ピンストッパーのリングが落ちていませんか? ピンを固定するために必要だから良く確認してねヾ(o´∀`o)ノ

はい! コッキングレールにコッキンググリップを取り付けていきますよー!

レール溝部分を合せながらハメこんでいきまーす(ou(工)u)ノ

コッキング部分が完成したら! 忘れていませんか!? HOP調整イモネジを元にネジ込み直しまーす!

続きましてコチラの正面部分のカバーを取り付けまーす!

取り外しと同様にクリッと横に向けながらハメ込みまーすヾ(o´∀`o)ノ

ピタッとハマりましたね(=゚ω゚)ノ 続いてコッキング部分の筒をハメていきます!

サッとハメ込み標準ネジネジで止めていきます(ou(工)u)ノ

ギュッとネジ込み終わったら、次はトリガー部分を取り付けます!

トリガー突起部分を本体溝にハメ込みピン穴の位置を確認しまーすヾ(・∀・)ノ

ピンをハメ込み固定していきまーす(´・Д・)」

ピンの固定が終わりましたら六角でビスを止めて行きます! 軽く閉めるくらい!後で本締めします!
裏表 軽く止めます! ちょっとまった―(´・Д・)」

※ネジが入りにくい場合は無理やり回さないでー! すんなり入るトコをグリグリしながら探してください!
続きまして―! アウターバレルを組み込んでいきまーす!

溝とアウターバレルの突起が合うように突き刺しまーす(ou(工)u)ノ ピタッと合いましたね!

はい! 続きましてはコチラのアウターバレルを固定するネジ部分にスリングアダプターを通していきまーす!

スリングアダプターの向きがあるので気をつけてー! 画像の通りに合せまーす(ou(工)u)ノ

それではキャップをネジネジして固定します! 通常ネジでーす!
続きましてはグリップ部分を取り付けまーす!

ピタッとハメ込みます!! ここで本体部分の六角ネジを緩く閉めた理由がわかりましたねー!
ガチ締めしているとグリップ部分をハメるときに上手く入らないんですねー!

はい! ではドライバーでグリップ部分をガチ締めで固定していきまーすヾ(・∀・)ノ
六角ネジでコチラも完全固定していきまーす! このネジ弱いから閉めすぎで舐めないようにねー!

M4ストックをハメ込みまーす! レバーを思いっきり広げてハメ込みまーすヾ(o´∀`o)ノ

はい! ハマりましたねー! これで完成でーす!! あ(゚д゚)

そうです!マガジンを最後に装着して完成でーすヽ(´∀`)ノ
はい! おつかれさまでした―(゚∀゚) 全ての工程が終わりましたよっと!
それでは以下から振り返って行きましょーうΣ(´Д`*)
【分解】~ 【パーツ組込】~【組立】 に記事が分かれていますので再確認などは以下からお願いしまーすΣ(゚д゚|||)
・前編 【分解】 マルゼン CA870 チャージャー NEWHOP 分解
・中編 【パーツ組込】マルゼン CA870 チャージャー NEWHOP パーツ組込
・後編 【組立】マルゼン CA870 チャージャー NEWHOP 組立 完成 ※只今ココです
後日Σ(ω |||) 調整した初速 計測数値の記事をご紹介致しまーす(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
次回は 【ノンばいーん & 青鬼さんシリーズ + 自作アジャスター 初速UP カスタム 結果 レビュー】 でーす!
もちろん規制値以内で収めてございますよー(・Д・)ノ
※要注意※
マルゼン CA870 はHOPを調整する事により初速は上がっていく仕組みになっていますのでHOP調整を行いどういった状況であれ最高値で初速【J】が規制値以内である事を確認して下さいね!
※注意事項※
初速【J】法規制には十分気を付けてカスタムしましょーう!
心配な方はショップさんなどにご相談の上行ってくださいねー!
相手を傷ず付けてしまう恐れのある銃は作らないように気を付けて!
大変お疲れ様でした(゚ω゚:)
難易度 ☆★★★★
規制に注意して要調整・計測は適性マルイの弾を用意する・ネジの組込は無理やりしない
- 関連記事
-
-
MARUZEN CA870 FIBER FRONT SIGHT HILOG ORIGINAL 3D 集光 ファイバー フロント サイト 設計 自作 DIY 取付 カスタム レビュー 2018/03/19
-
マルゼン CA870 VLTOR CLUBFOOT ヴォルダーストック カスタム パット Remington 刻印 加工 カスタム レビュー 2018/01/16
-
【カスタム結果】 マルゼン CA870 チャージャー NEWHOP ノンばいーん & 青鬼さんシリーズ + 自作アジャスター 初速UP カスタム 結果 レビュー 2017/12/20
-
後編 【組立】 マルゼン CA870 チャージャー NEWHOP TSS製 青鬼さん スプリングガイド 金棒 ピストンヘッド ノンばいーん 組込 分解 初速UP バネ鳴り対策 消音 カスタム レビュー 2017/12/19
-
中編 【パーツ組込】 マルゼン CA870 チャージャー NEWHOP TSS製 青鬼さん スプリングガイド 金棒 ピストンヘッド ノンばいーん 組込 分解 初速UP バネ鳴り対策 消音 カスタム レビュー 2017/12/19
-
前編 【分解】 マルゼン CA870 チャージャー NEWHOP TSS製 青鬼さん スプリングガイド 金棒 ピストンヘッド ノンばいーん 組込 分解 初速UP バネ鳴り対策 消音 カスタム レビュー 2017/12/19
-
マルゼン CA870 ショットガン HOP 調整 六角レンチ 収納 アイデア セッティング 方法 プチカスタム 2017/12/08
-