PR アメリカ 個人輸入 転送 オススメ planetexpress com 業界最安値 免税倉庫 オレゴン州倉庫 お得 簡単 初心者でも簡単
当ブログにはPRプロモーションが含まれています

UAC P-MAG TTI TYPE アルミ ベース パッド 追加 購入 & TTI NOVESKE DIY LASER 刻印 加工 取付 カスタム レビュー

UAC P-MAG TTI TYPE アルミ ベース パッド 追加 購入 & TTI NOVESKE DIY LASER 刻印 加工 取付 カスタム レビュー したるの巻き!

0 UAC P-MAG TTI TYPE アルミ ベース パッド 追加 購入 & TTI NOVESKE DIY LASER 刻印 加工 取付 レビュー

必要な道具・部品たち
・加工ロゴデータ (自主製作)
・刻印加工機 (CO2/ファイバー)など
・六角レンチ (アーレンキー)
・雑巾 (ウエス)など
などなど(゚ω゚:)



今回の加工アイテムはこちら
・ UAC P-MAG TTI TYPE アルミ ベース パッド (P-MAG 専用)
(どこも在庫無しで入手困難かもしれません)
UAC P-MAG アルミ ベース パッド (P-MAG 専用)

以前にも購入していた UAC P-MAG TTI TYPE アルミ ベース パッド (P-MAG 専用) を追加購入しましたので、毎度の DIY 自作
刻印をやっていきたいと思います(=゚ω゚)ノ

以前は、ブラックが無かったため、ブルーを購入して、アルマイトを剥がしてポリッシュヾ(o´∀`o)ノ そこからマスキングをカッティングしてブルーイング剤にて金属刻印を行いました!


あっ! 以前の記事はコチラになります!気になる方は是非|v・`)ノ|Ю
P-MAG UAC TTI TYPE アルミ マガジン ベース パッドと 実物 NOVESKE TTI について、ごちゃごちゃと書いております!

P-MAG UAC TTI TYPE アルミ マガジン ベース パッド買ってみた!
次世代 M4 PTS P-MAG UAC TTI TYPE アルミ マガジン ベース パッド 取付 レビュー

UAC P-MAG TTI TYPE アルミニウム マガジン ベース パッド アルマイト 除去 ポリッシュ 鏡面 加工してみた!
簡単 アルマイト 除去 ポリッシュ 鏡面 UAC P-MAG TTI TYPE アルミニウム マガジン ベース パッド 加工

UAC P-MAG TTI TYPE ベース パッド に 実物 NOVESKE TTI ロゴを刻印してみた!
ブルーイング 刻印 TTI タイプ NOVESKE DIY 刻印 UAC P-MAG アルミニウム マガジン ベース パッド 加工


そしましてー! 今回はレッドの在庫を2コ発掘しましたので! 速買いからの売切れになりました(´・Д・)」

ネット上を探してもどこにも見当たらないんですよねΣ(ω |||)

本当はあと3コ欲しいのですが…。

どこかのショップさん、出来ればブラックを入荷して下さいましΣ(゚д゚|||)

はい! 取りあえず、届いた箱を開けてまいりたいと思いまーすΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

1 UAC P-MAG TTI TYPE アルミ ベース パッド 追加 購入 & TTI NOVESKE DIY LASER 刻印 加工 取付 レビュー

はい! UAC P-MAG TTI TYPE アルミ ベース パッド の レッドですが、追加2個 GET 出来ましたよっとw( ̄o ̄)w

2 UAC P-MAG TTI TYPE アルミ ベース パッド 追加 購入 & TTI NOVESKE DIY LASER 刻印 加工 取付 レビュー

パッケージはこのような感じになりまーすΣ(゚□゚(゚□゚*) 前と同じで特に変わりはございませんw

早速、パッケージを開封致しますよー(´∀`*;)ゞ 鮮やかなアルマイト レッドですねー(〃ノωノ)

3 UAC P-MAG TTI TYPE アルミ ベース パッド 追加 購入 & TTI NOVESKE DIY LASER 刻印 加工 取付 レビュー

前回の、ブルーを加工したミラータイプと特には何も変わりありませんねw

ありました(。Д゚; 三 ;゚Д゚)

実物 NOVESKE TTI ペースパット が 欲しくて欲しくて、たまらなかったんですが…

日本に輸入不可(武器)の為、ポリッシュしてロゴをいれて オリジナル DIY レプリカを作っていたんですが!

タイプなのでロゴがありません! やりますよー今回もΣ(゚д゚|||)笑


実を言うとΣ(゚□゚(゚□゚*) 手持ちのベースパットを全てを 実物の マットブラック アルマイトに色替えする予定でして

本当は、到着後 スグに このまま アルマイト加工業者さんに 出す予定だったのですが…

10 UAC P-MAG TTI TYPE アルミ ベース パッド 追加 購入 & TTI NOVESKE DIY LASER 刻印 加工 取付 レビュー

アルマイトブラックも つや消しが出来るようなので既に予約していたんですΣ(゚Θ゚)

マットブラック アルマイト加工から帰ってきたら自作 NOVESKE 刻印加工 を行おうと思っていたんです… が!!

11 UAC P-MAG TTI TYPE アルミ ベース パッド 追加 購入 & TTI NOVESKE DIY LASER 刻印 加工 取付 レビュー

今回は、実物 の NOVESKE TTI ベースパット でも 存在するカラー レッド ですから、ちょっと刻印して使ってみようかなと思いまして マットブラック アルマイト加工後 の 刻印 練習 もかねて、刻印やってみますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

という事で、早速! 実物を見ながら、正確にデータを複製してまいりますよー! いいなー実物欲しいなー( ‘o’)

5 UAC P-MAG TTI TYPE アルミ ベース パッド 追加 購入 & TTI NOVESKE DIY LASER 刻印 加工 取付 レビュー

仕事やら何やらで… よくPCを使っているので以外とねΣ(゚Θ゚) こう言うデータ作るの得意なんですねΣ(゚д゚|||)笑

3-2 UAC P-MAG TTI TYPE アルミ ベース パッド 追加 購入 & TTI NOVESKE DIY LASER 刻印 加工 取付 レビュー

ちっょと問題がありそうですので、SAMPLEを付けていますよっとΣ( ̄。 ̄ノ)ノw

UAC ベースパット の サイズをしっかり ノギスやらで図り、画像とのサイズ感で正確な約サイズをわりだしますよーΣ(゚Θ゚)

4 UAC P-MAG TTI TYPE アルミ ベース パッド 追加 購入 & TTI NOVESKE DIY LASER 刻印 加工 取付 レビュー

そしまして、やや苦戦した、TTI ロゴ の アミ模様 の 濃さ や 太さ を 調整して アルマイト済み テストアルミシートに テスト刻印ですΣ(゚д゚|||)

まぁ、今回失敗しても本当はこのままマットブラックアルマイト加工に出す予定だったので良いんですがね(*゚Q゚*)w

さー! 少しくらいのミスは イイやという事で、位置決めをやや手抜きでやっていきます! そして一発勝負の刻印ですΣ(゚Θ゚)

6 UAC P-MAG TTI TYPE アルミ ベース パッド 追加 購入 & TTI NOVESKE DIY LASER 刻印 加工 取付 レビュー

おぉー! 位置調整をやや手抜きした為、まぁまぁですかね(゚△゚;ノ)ノ

マットブラックアルマイト加工後は、Σ(ω |||)死ぬ気で位置合わせをやりますよw

7 UAC P-MAG TTI TYPE アルミ ベース パッド 追加 購入 & TTI NOVESKE DIY LASER 刻印 加工 取付 レビュー

まぁまぁイイじゃありませんかb(’0’)d 取りあえずはね! 今回は NOVESKE のフルロゴにしてみました!

前回はシンプルな方だったのでね! 本番のブラックでするときはどっちにしましょうかねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 悩みますね!

PTS製 の P-MAG では無く E-MAG に付いてるマガジンベースパットもイイのだけどもねΣ(゚Θ゚)

そもそもね、ベースパッド付ける向を間違っているかもなんですがねw

逆の方が多いんですが、私の向きの方もいるという…。

どっちにしても逆向きだとやや固いんですよねw 逆だと突っ込まないでねw

8 UAC P-MAG TTI TYPE アルミ ベース パッド 追加 購入 & TTI NOVESKE DIY LASER 刻印 加工 取付 レビュー

やっぱりコレ! ですね! どーにかして本物の NOVESKE TTI 輸入できんのやろか? 旅行がてらに USA 行って 腹に隠して返ろうか?

色々、実物パーツ買えるし! 沢山かって腹やら足首やら靴底にいれて返りたいw

はい! ダメですね!Σ(ω |||)笑

武器密輸で捕まりますねw やめましょうねw

実物でも存在しない ポリッシュバージョン も傷が増えてきたので、磨き直すか、早くアルマイト加工をするかだね(*゚Q゚*)汗

9 UAC P-MAG TTI TYPE アルミ ベース パッド 追加 購入 & TTI NOVESKE DIY LASER 刻印 加工 取付 レビュー

個人的にはポリッシュピカピカが好きなんですけどねーΣ(゚□゚(゚□゚*) 装備も民間系だしね(゚д゚)

ただ、早くこの ブラックタイプ にしたいのですねΣ(゚□゚(゚□゚*) やっぱりねw

12 UAC P-MAG TTI TYPE アルミ ベース パッド 追加 購入 & TTI NOVESKE DIY LASER 刻印 加工 取付 レビュー

レッドもいい感じですけどね(=゚ω゚)ノ 取りあえずこいつを付けると 次世代 M4 が綺麗に 自立するというね!

取りあえず今回の記事は、UAC P-MAG TTI TYPE アルミ ベース パッド 追加 購入 & TTI NOVESKE DIY LASER 刻印 したるという感じでした(ou(工)u)ノ

13 UAC P-MAG TTI TYPE アルミ ベース パッド 追加 購入 & TTI NOVESKE DIY LASER 刻印 加工 取付 レビュー

あと(=゚ω゚)ノ 所有の調子いい P-MAG 次世代 マガジン 快調ボルトストップ 最新版 MAGPUL PTS製 を 3コ 追加しますよー!

ダミー弾が見える E- MAG では無く P-MAG の方をね♪(o・ω・)ノ)) 個人的にゴールドカラーが苦手なのでね(。>ω<。)ノ

取りあえずね! 快調ボルトストップ 最新版 MAGPUL PTS製 P-MAG 次世代 マガジン が調子いいわけですよ!

P-MAG 次世代 マガジン M4 PMAG TM SOPMOD 東京マルイ次世代M4電動ガン

このマガジンですね! 純正マガジンの方は一度チャレンジしてみてもいいかもですねヾ(o´∀`o)ノ

次から絶対に リピーターになっちゃいますよw


各メーカー様へお願いがございます(=゚ω゚)ノw

次世代 M4 P-MAG ・ E- MAG または 純正 ショートマガジン を そろそろお願い致します(。>ω<。)ノ

次世代 M4 ショートマガジン の 自作 ・ 製作 という 手もありますが… 嫌ですw

どうぞ 次世代用 の ショートマガジン の 販売を お願い致しますw

超爆速で買います o(`ω´ )o 欲しい人沢山いると思いますw


14 UAC P-MAG TTI TYPE アルミ ベース パッド 追加 購入 & TTI NOVESKE DIY LASER 刻印 加工 取付 レビュー

一応、こちらにも載せておきますんで気になる方は是非ご覧くださいまし(ou(工)u)ノ
UAC P-MAG アルミニウム マガジン ベース パッド 関連記事


はぁー(。>ω<。)ノ! やっと終わりましたW

毎度おなじみの自作DIYでした! また何かDIYするかもですがお付き合いくださいませ。

いつも通り、レプリカ無い! 本物買えない! そうくるなら作ります(゚д゚)! 精神でね!


それでは皆さんまた来週でございます(ou(工)u)ノ


お疲れ様でした(゚ω゚:)

難易度 ☆☆☆★★
刻印はゆっくり丁寧にすればハイレプリカ完成 ・ 工作機械は買うべし
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。