ELEMENT製 フラッシュライト ディフューザー フリップアップ式 カバー EX 303 FLASHLIGHT Diffuser 1.47インチ 1.62インチ IRフィルター SUREFIRE タイプ レプリカ フラッシュライト カバー 取付 DIY 加工 比較 レビュー
ELEMENT製 フラッシュライト ディフューザー フリップアップ式 カバー EX 303 FLASHLIGHT Diffuser1.47インチ 1.62インチ IRフィルター SUREFIRE タイプ レプリカ フラッシュライト カバー 取付 DIY 加工 比較 レビュー したるの巻!!
必要な道具・あれば便利
・ハンマー (鉄・ゴム製など)
・自転車パンク修理キット
などなど(゚ω゚:)
今回の取付・購入アイテムはこちら
・ ELEMENT製 フラッシュライト ディフューザー フリップアップ式 カバー (SUREFIRE FM シリーズ タイプ)
(1.47インチ 対応 / 1.62インチ 対応 / その他 IRフィルター 2.5インチ M300A/M600C/M971対応 )
(正式名 EX 303 FLASHLIGHT Diffuser FM64 ELEMENT HP



ELEMENT製 フラッシュライト ディフューザー フリップアップ式 カバー EX 303 FLASHLIGHT Diffuser1.47インチ 1.62インチ IRフィルター SUREFIRE タイプ レプリカ フラッシュライト カバー 取付 DIY 加工 比較 レビュー していきたいと思いまーす!
早速ですが、前回 記事に致しました 実物 SUREFIRE M952V 用に 買った FM44 ビームシェーパー で、ご紹介致しました、ELEMENT製 フラッシュライト ディフューザー フリップアップ式 カバー を SUREFIRE M952V レプリカ用 に買ってみたので記事に致しました!!
一応、ご紹介した記事を載せておきまーす! (=゚ω゚)ノコチラ
・SUREFIRE FM44 FM4X 1.37 BEZEL VAMPIRE BEAM SHAPER M952V M900V IR シュアファイアー ビームシェーパー ウェポンライト カバー 検証 取付 レビュー!!
はい!皆さん オハ今晩にちわ(=゚ω゚)ノ
HILOGでーす(・Д・)ノ
はい! 今回ですけどもー(ou(工)u)ノ
前回 SUREFIRE FM44 の記事内で 『ELEMENT製 SUREFIREタイプ のカバーもあるんですよ!』 とお伝えして、私も SUREFIRE M952V レプリカ用 に買ってみますと言っておりまして! 速購入! 早々に届きました! 笑
いつも通り、パッケージから見てみたいと思いまーす♪(o・ω・)ノ)) コチラ

こんな感じでございまーす!ヾ(o´∀`o)ノ 安いのにしっかりしたパッケージになっておりますなー!!
今回は、ためらい無く開封してまいりたいと思いまーすヾ(・∀・)ノ
気になる品質の程はいかほどでしょーうかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
レンズ部分は、実物の SUREFIRE FM44 ビームシェーパー とは違いますねー!
実物の SUREFIRE FM44 ビームシェーパーは、擦りガラス風でした!
ELEMENT フラッシュライト ディフューザー は、乳白色のポリカーボネート風とでも言っておきましょうか!

おぉぉー!しかしですなー!! 安い割に全然イケている商品でございますなーΣ(゚□゚(゚□゚*) 品質良しです!
一先ず、全体を見ていきたいと思いまーす(^ω^ ≡ ^ω^)
上部のネジ部分も FM44 とは違いますね! ここまで来たら SUREFIRE タイプ と言うよりも ELEMENT オリジナルカバー と言う位置付けになるのでしょうか(-∀-)? 近くで見ない限りパッと見わからないので、やっぱり SUREFIRE タイプ ですかね!!

作りもほぼ一緒!! 実物 FM44 よりも 素材は、やや柔らかく感じますねヽ(´∀`)ノ
さて、気になる 完全 オープン でございますよー(゚∀゚≡゚∀゚)

おぉー!! 動きも特に問題なく! これまた品質良しでございます(*´v`) こりゃー使えますぞ!!
レンズもしっかり付いていて、パッキンも特に問題は見当たりませんね(^ω^ ≡ ^ω^)

今回、購入したのは、SUREFIRE M952V の べゼル サイズ に一番近い 『1.47インチ』 を買いましたので、とりあえず内径を計りました!!
私の知る限り、ELEMENT製 フラッシュライト ディフューザー フリップアップ式 カバー のラインナップは以下でした!!
(1.47インチ 対応 / 1.62インチ 対応 / その他 IRフィルター 2.5インチ M300A/M600C/M971対応 )
SUREFIRE FM44 は、 1.37インチ で ピッタリサイズなのですがね!! ELEMENT製は 約、0.1インチ大きいサイズになりますね!!
それでは、今回は レプリカ M952V に登場して頂きまーす!!
実物 の FM44 記事で書いたんですが、実物の FM4X シリーズは 廃版の為、プレ価格になっておりまして…。
もはや カバーなのに 約25,000円 程なんです(。pω-。) レプリカ用に実物は買えませんと言う事だったんです(っω・`。)

M952V KM3 タイプ ベゼル 外径と比べますと やはり カバー のサイズは、やや大きいです!! 何か対策が必要ですね!!
んー!!やっぱりややスカスカで… すんなり止まる様子はございませんな|ω・`) さーどうしたろかな??
ナイロンテープを巻いている方を拝見したことがありますが、あれは絶対ライトの熱や、抜き差しでテープが、ねじれ、よじれ、ベタベタになるんでは…!!
それは絶対に避けたいところ!!(´。・ωq)(pω・。`)
薄いゴムを巻くとか、スポンジ挟むとか、取り付けたり外したりで毎回手間がかかりそうですし…!
悩むこと 5分! まぁまぁ早い!!Σ(゚д゚|||)笑
ゴムを張り付ける! しかも絶対取れない! 安上がり! いい感じの厚み!! ときたら、あれっきゃない!!w

という事で、今回ご用意したのは、自転車用のパンク修理キットでございます!! 百円均一でもありますね!!
私は、他の趣味で 数年前まで CINELLI LASER と言う ビンテージ ピストバイク や VIVALO と言う ピストバイク などを 自己満 でイジリ倒すことに専念しておりまして。
もはや、自転車屋さんの様になっており、友人から修理依頼など受けており 修理キット なども自宅に転がっていたので今回は、そちらを利用しました!!
もちろん百円均一にもありますので、参考になった方はそちらをお求めくださいなΣ(゚Θ゚)
抜き差ししても よじれない! 取れない! 汚れない! w
ライトを付けたら ズレない! 傷つかない! しっかり固定! 最強説でございます!!
それでは、さっそく隙間を埋める為、肉づけ作業に入りたいと思いまーすb(’0’)d

一先ず、ELEMENT フラッシュライト ディフューザー の内側パッキンを外します!! 簡単に取れます( ‘o’)

パンク修理キットのゴムパッチを幅サイズに合わせてカットしまーすヽ(´∀`)ノ
この、オレンジ部分は 『/』斜めに薄くなっているんです! 引っかかって剥がれにくい構造になっています(-∀-)
カットが終わりましたら、ゴムパッキンを裏返しまーす(ノ∇≦*)
裏替えしではなく外側に付けたら? と思ったんですが外側に付けると樹脂部分とパッキン部分の間に隙間が出来そうだったので中にしてあります!!

はい! 綺麗に裏返りましたねー!(^ω^ ≡ ^ω^) ここからパンク修理をしたことがある方ならわかると思うのですが…
たぶん、普通の方は あまり経験が無いかもしれないので、ご説明しながら進んでいきまーす!!
こちらのペーパーヤスリ がパンク修理キット には付いていると思います!! ヤスリでゴムに傷を付けておきます!!粘着を良くするため!

はい!! 全体的にスリスリしておきますよー!! これをやっていないとダメですよー!!
まぁ自転車のタイヤのように圧がかからないので大丈夫かと思いますが…
そしましたら、こちらのゴムのりを張り付けるゴムパッチより広めに薄く塗ります!!
やや広めにですよー!! 一枚づづやった方がいいですよ(ノ∇≦*)

薄くね! 薄く広めに塗り終わったら、必ず乾かします!! 乾かすんですよw 3分は絶対に! コレ大事ですからねw
あとあと、広めに塗っていても乾いてすこし時間が経過すると一切ベタベタしませんから大丈夫です! ビビらず広めにねw
続きまして、補修ゴムパッチの裏シートを剥がしまーす(*´v`) で、貼りますよー!!

乾いたゴムのり部分にゆっくり端から貼っていきます!! 表面のシートはここでまだ剥がしません!!
このようにピッタリ貼れたら、まず指でギュッと押し付けますよー!! そしまして、トンカチをご用意くださいw

より、頑丈に付けるため、上からドンドンっと叩きのめしますw これで結構ガッチリなるんです!!
つづいて、最後でもいいんですが、表面のナイロンを取りまーす!! 端から剥がすと稀に端がフィルムに付いてくるので、より良い外し方はといいますと…

その通りでございます!! フィルムの真ん中に薄く切れ目を入れて… 薄くねw
真ん中から外に向けて剥がしていきまーす(ノ∇≦*) これで端がめくれる事はございませんねw

これを、私は3面の3回繰り返しましたよー!!(´∀`σ)σ もうね、ほぼゴムは一体化しておりまして剥がれませんw
そして、元のようになるよう裏返しまーす(ノ)’∀`(ヾ)

はい! 裏返りましたね!! やや形が貼ったゴムのせいで〇になりませんが、安心して下さい!! 戻りますよw
それでは、元に戻してまいりまーす(゚∀゚) これまた簡単に戻せます!!

綺麗に入りましたね! 補修ゴムは外側に向かって真っすぐ戻ろうとする力が加わり、カバーの内側に綺麗に収まり〇に戻りますw
この通り、計画通りでございます!! 約内側サイズがちいさくなったので合うでしょうという事で早速 M952V レプリカに 合わせていきます!!

おぉー! 計画通りのサイズ感でございます(^ω^ ≡ ^ω^)笑 ストッパーでさらにロック固定していきます!!

パチッとな!! はい!完成でございまーす(ノ∇≦*) ゆっくりダラダラと作業しながら、ここまで約30分くらいでしょうかね!
完全固定! 外れません! そして汚れません! さらに傷つきません! 外したり付けたりしても手間ありません!!

完成ですねー\(^o^)/ 中は見えないのでオレンジも気になりませんしねー!!
真っ黒の補修パッチもあるので気になる方はね黒を探してみて下さいな!!
無事、加工も終わりましたので!! 完成したELEMENT フラッシュライト ディフューザー とM952V レプリカ を見てまいりたいと思いまーす!!

開けましたー!! 隙間も見えずピッタリ収まっております! いい感じでございますなo(≧ω≦)o
ライトを付けてみましょーう!! 明るすぎて同じように見えてますね!笑

こんな感じで、FM44 と同じように 光が上手く拡散されております!!

乳白色レンズでもちゃんと拡散されるんですねー!! すごい使えますね!! 安いしね!!
毎度、光を当てている背景が黒なので暗く見えますが・・・。
宜しければ動画でご確認下さいまし(・Д・)ノ
それでは、気になる 実物 SUREFIRE FM44 ビームシェーパー と ELEMENT フラッシュライト ディフューザー の違いをご覧くださいませー(´ω`人)
ほうほう、よく似ていますなー(´ω`人)笑 ちょっと質感? なんだろ樹脂の色が、ややELEMENT製の方が薄い感じですね!!

レンズは、全く違って見えますが、機能的には ほぼ一緒でしたね!!p(*^-^*)q
キャップを開けてみましたー!! 起き上がる角度がやや違いますかね…?

レンズは、SUREFIRE 薄い半透明 / ELEMENT 濃い半透明 てな感じでしょうかね+゚。*(*´∀`*)*。゚+
サイドから見た感じです!!
上が 実物 SUREFIRE M952V と FM44 ビームシェーパー の 組み合わせ!!
下が SUREFIRE M952V レプリカ と ELEMENT フラッシュライト ディフューザー の 組み合わせ!!

全然、値段のわりに変わりませんw 大きく違うのは ブランドロゴ が無い、レンズが違う くらいですねw
実物には、実物を(´ω`人) レプリカには、レプリカを( ^ω^ ) ですね!!
今一度、今回のご紹介・比較・取付した ELEMENT フラッシュライト ディフューザー を載せておきます!!

今回の取付・購入アイテムはこちら
・ ELEMENT製 フラッシュライト ディフューザー フリップアップ式 カバー (SUREFIRE FM シリーズ タイプ)
(1.47インチ 対応 / 1.62インチ 対応 / その他 IRフィルター 2.5インチ M300A/M600C/M971対応 )



ちなみに ELEMENT IRフィルター 2.5インチ M300A/M600C/M971対応 もあるようです

こちらは、 2.5インチ 規格 なので やや大きめですが 私はAmazonでしか見た事ないです!はい!
ついでに、SUREFIRE M952V LED レプリカ も載せておきまーす p(*^-^*)q
今回の登場アイテムはこちら
・SUREFIRE TYPE M952V 点滅 LED レプリカ
(最新リアルモデル M952Vタイプ 高光度LED レプリカ ストロボ切替式)
市場参考価格 : レプリカ \8,980- 程
※(エレメント Element製 ではございません)
その他 M952Vタイプ レプリカ
市場参考価格 : レプリカ \6,000- 程 ~
稀に実物も販売されているようです!
レプリカは常時販売されております!
(日本流通正規品・海外正規品など詳細は各ショップへお問合せ要確認)



てな感じで、以前の記事で お伝え致しました通り…o(≧ω≦)o
・SUREFIRE FM44 FM4X 1.37 BEZEL VAMPIRE BEAM SHAPER M952V M900V IR シュアファイアー ビームシェーパー ウェポンライト カバー 検証 取付 レビュー!!
購入します ~ 届きました ~ 加工 ~ 取り付けてみた ~ 比較してみた !! 記事でした(o‘∀‘o)*:◦♪
毎度毎度、長々と申し訳ございませんがお付き合い頂きありがとうございます!
何か、お役にたてたらなと思い記事を書いております! 気になった方は是非お試しあれ!
どうもご視聴ありがとうございました!笑
それでは皆さんまた来週ー(´∀`σ)σ
お疲れ様でした(゚ω゚:)
参考度 ☆☆★★★ Σ(゚Θ゚) ?
安物も高品質?・レプリカにはレプリカを?
- 関連記事
-
-
Beard Head® Beard Beanies ニットキャップ & ひげマスク を HILOG の サバゲー装備 として買ってみた! 購入 開封 & レビュー 2018/07/23
-
実物 パーツ 規格 必要工具!? ボールポイント付 L型 六角レンチ アーレンキー インチ&メートル セット 購入しました!! 実物 BCM グリップ 取付 取替 レビュー 2018/07/15
-
RTS RAPID TRANSITION SIGHT FRONT & REAR DUECK DEFENSE TYPE ラピッドトランジションサイト オフセットサイト カスタム 取付 実物 レプリカ 比較 レビュー 2018/03/15
-
ELEMENT製 フラッシュライト ディフューザー フリップアップ式 カバー EX 303 FLASHLIGHT Diffuser 1.47インチ 1.62インチ IRフィルター SUREFIRE タイプ レプリカ フラッシュライト カバー 取付 DIY 加工 比較 レビュー 2018/03/03
-
実物 KAK SHOCKWAVE BLADE PISTOL STABILIZER AR-15 KAK Industry LLC ショックウェーブ ブレード ピストル スタビライザー 次世代 電動ガン ストック 取付改造 カスタム 大作戦 第一弾 レビュー 買いました!! 2018/03/01
-
SUREFIRE FM44 FM4X 1.37 BEZEL VAMPIRE BEAM SHAPER M952V M900V IR シュアファイアー ビームシェーパー ウェポンライト カバー 検証 取付 レビュー!! 2018/02/28
-
【生涯保証】 SUREFIRE 故障 修理 期間 保証内容 条件 について まとめ!! 日本正規品 正規輸入品 保障書 実物 シュアファイアー フラッシュライト!! 2018/02/26
-