MARUZEN CA870 FIBER FRONT SIGHT HILOG ORIGINAL 3D 集光 ファイバー フロント サイト 設計 自作 DIY 取付 カスタム レビュー
マルゼン CA870 集光 ファイバー フロント サイト FIBER FRONT SIGHT HILOG ORIGINAL 3D 設計 自作 DIY 取付 カスタム レビュー したるの巻!!
必要な道具・あれば便利
・集光ファイバー or 集光アクリル
・ORIGINAL 3D STL 設計 データ
・3D PRINTER
・ホビールーター
・ABS&アクリル接着 ボンド
・ポテチ (のり塩) & レッドブル
などなど(゚ω゚:)
今回の製作・DIY・取付 するご紹介アイテムはこちら
MARUZEN CA870 HILOG ORIGINAL 3D FIBER FRONT SIGHT 集光 ファイバー フロント サイト
(集光 アクリル ファイバー フロント サイト HILOG オリジナル 設計品)
以後 3D STL DATAをブログか各サイトで一般配布にするかもしれませんが現状未定の為、以下となります。
こちらのモデリングは (Copyright 3D Model STL DATA HILOG ⓒ) STL DL LINK NO Upload
MARUZEN CA870 FIBER FRONT SIGHT HILOG ORIGINAL 3D 集光 ファイバー フロント サイト 設計 自作 DIY 取付 カスタム レビュー していきたいと思いまーす!
はい!皆さん オハ今晩にちわ(=゚ω゚)ノ
HILOGでーす(・Д・)ノ
今回ですけどもー(ou(工)u)ノ
やっとこさです! やっとこさ(T_T) ちょっと落ち着いた気がします。はい。
久々、お仕事を休みにして すこし休憩です(。pω-。)
しかし、いざ休憩にしたら雨でございます|ω・`)
そしてする事も見当たらない… やっぱり暇だから仕事しようかな|ω・`)?
となりそうだったので…Σ(゚д゚|||)
いやいや、今日は仕事をやりませんぬぞ!! 絶対に!!
別の事を探します!!笑 と言うことでヽ(´∀`)ノ DIYでございます!!
早朝から気分よく目が覚めたので(*’U`*) 早速PCの前を陣取りまして(-∀-)
本日のお題!! 『MARUZEN CA870 FIBER FRONT SIGHT HILOG ORIGINAL 3D』でございます!!
早速、バリスタでブラックコーヒーを作り、マグカップ片手に 3D 設計でございますよー+.(*'v`*)+!!
安物w デジタルノギスで CA870をテキパキ(。Д゚; 三 ;゚Д゚) 図り寸法を出しまして!
はい! デキマシター(゚∀゚≡゚∀゚) 完璧な設計になっているはずです! 私の予定では…

んー! わりとカッチョ良いデザインに仕上がった気がします(-∀-)

両面テープなど一切使わない設計でございます(-∀-)

いろいろ考えた結果、私は民間だから気にしませんが…キャ━(´ェ`)━!!!
今回のコンセプトは、草むらから銃口先端・壁隙間から銃口先端…
正面・左右から… +.(*'v`*)+ GREENがキラキラと、ならぬよう! サバゲーの時などに目立たないように設計!
そして、 FIBER GREEN TUBE が、出来る限り見えないようにしながらも、上から横から集光チューブへ光を集める設計です(^ω^ ≡ ^ω^)
うん!! 上出来でございますなヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪
取りあえず 試作のモックを作りますかな(゚д゚)、ペッ
一発ピッタンコになればいいのですが、なかなか3Dの癖で設計より縮んだり0.01mmの戦いなんですな┐(´-`)┌
しかし、その癖を掴んでいる私は、縮み・素材・気温などを計算して…(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
00.21352....( ‘o’) 00.1785....
(゚⊿゚)シラネ 00.123513...
02.0.32....22...(゚д゚)、ペッ
よし(-∀-) こんなもんでイケるでしょって事で! 3D出力開始!!(ノ)’∀`(ヾ)

これがまた、電子レンジのように2~3分でチン! とは行かないんですよね…(´pωq`)
時間と調整との戦いでございます|д゚)チラッ
て事で、その間に買っておいた 集光 アクリル ファイバー の具合を見ながら、バリスタでブラックコーヒーを飲みますよ(゚∀゚≡゚∀゚)

てか、集光 アクリル ファイバー って凄いですよねー! 感心します(-∀-) 光を吸収して先端に集まる感じが凄いなーと(゚∀゚)
本当はね、トリジコンのグロックサイトなんかである、GL-01トリチウムナイトサイト みたいに光り続けるのを作りたいけどね…
三重水素 3H 熱核反応(核融合反応)燃料 は、一般では取り扱えないし、素材となる材料なんて個人で買えないし、原子力規制だから、許可を得て販売しているところからキーホルダーみたいなのを買ってカプセル分解してとか… 面倒ですしね…(。pω-。)
自作 3H は辞めておきましょうかね…(´・_・`) チン!! あっ(゚∀゚≡゚∀゚)
雑談しておりましたら出力が終わった様でございますよー(*゚Q゚*)
ででーーん!! 出来ましたーーーーー(ノω`*)ノ

んー!! いい感じじゃありませんか―(//>ω<) ピッタリ、すんなり行けばねw

今までの経験による自分の設計力を信じて、仮合せなど行わずw 集光チューブ取付の作業に入りますよ(*゚ェ゚*)笑
その自信は一体どこから来ているんでしょうか|д゚)チラッ 笑
合う合わない|ω・`)0.001mmの世界ですよー! 大丈夫ですかー!?笑
大丈夫やーε=ε=(怒゚Д゚)ノ 私を信じなさーい!!
そしましたら(*`・з・´) ホビールーターで集光チューブ穴の調整です!! バリ取る程度デス!
ここはねあえてキツくして接着しながら固定するので、ホビルーターを使いますよー|ω・`)

はい!! 集光チューブが、キツメめに入っていきまーす(。Д゚; 三 ;゚Д゚) 挿入!!!
そしまして、行き止まり部分に突き刺して接着して固定しまーす(/∀\*)
ここまでは完璧でございますなー(=∀=) んーさすが!! 自画自賛w

はい!! それでは組み合わせる準備が整いましたので、マルゼン CA870 チャージャー NEW HOP に登場して頂きまーすΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
さー出来上がりました! 『MARUZEN CA870 FIBER FRONT SIGHT HILOG ORIGINAL 3D 集光 ファイバー フロント サイト』を取付けてまいりたいと思います!!

両面テープ固定ではありませんので、設計通り完成していれば、何も使わずガッチリ・ピッタリ固定できるはずですΣ(゚Θ゚)
とりあえずキャップをクリクリして外しますよー(。Д゚; 三 ;゚Д゚)

先端キャップが外れましたら、フロントスリングプレートを取りまーすΣ(´Д`*)
こちらの、プレートは取り外したままになります! 前方スリングは無しという事でΣ(゚Θ゚)w

プレートの代わりに、FIBER FRONT SIGHT HILOG ORIGINAL を固定しますΣ(゚д゚|||) さて!ハメていきますよー!
CA870のバレルは独特な形状・広がっていきカーブしている寸法なんで、ピッタリさせる為、設計でやや苦戦しましたが…

ほい! すんなり入りましたね! そしてb(’0’)dココからです根元まで押し込んだ時に、隙間なく固定する為に
ややキツクなる設計Σ(゚□゚(゚□゚*) なはずですぞーΣ(゚д゚|||) どやー!!?

そうです!!ヽ(´∀`)ノ この感じです!! 設計通りじゃ、アーリマセンカ(^ω^ ≡ ^ω^)w
思い描いた通りのキツさ(゚∀゚≡゚∀゚)笑

頭の感覚と、実際の感覚が合致いたしました(´∀`σ)σ そしてピッタリ過ぎるピッタリ具合!!
それでは、キャップを閉めてまいりますよー!! これで完全固定です\(^o^)/

はい! かっちり固定完了致しました!! 両面で貼る事なく落ちたり、ずれたり一切ございませんo(≧ω≦)o
付いた感じも、細くで目立たず、ピッタリ、スタイリッシュでございます(´ω`人)

気になる敵前方からは集光チューブの先端は見えませんね(´ω`人)
横からも、見えにいけど集光は十分に出来ると言う(´ω`人) すんばらしい(*≧∪≦)

構えて、見た感じはこんな感じでございます(」*´∇`)」 んー!! 固定するだけでズレることなくセンター出てますなv(o゚∀゚o)v
ちょっと銃口向いてますが申し訳ない(´ω`人) 画面から弾は飛んでこないのでお許しをw

んー! すんばらしいガッチリ固定&取付簡単! HILOG設計でございます(´ω`人) 販売しようかしらw
しかし、販売となるとね… 時間・労力・材料費・わりかしいい具合に高い送料・そして販売するからには迅速な対応や届くまでの責任が付き纏う…
考えましょうかね(´ω`人)
はい! ¥3350- 送料込!!
ほい! ¥2250- 送料着払‼︎
(o‘∀‘o)*:◦♪ちがうかーw
欲しい方には販売しますがw メール便には出来ないので↑でよければ… |ω・`)ちがうかーw
これっ!! (ノ_<) ここで営業するんじゃありません!笑
近々にどこかで数量完全限定販売しているかもしれませんね(ou(工)u)ノ
販売を見かけて、もしもですよ!? 購入の方は是非ぜひ♪(o・ω・)ノ))笑
とりあえずですね、簡単に出来るまでと、取付けの簡単な感じをお伝えするべく動画にしてみましたo(≧ω≦)o
いい具合に集光出来ておりますよ(=゚ω゚)ノ うん!素晴らしいでございます!

はい! そんな感じでですね、本日はお休みがてらに DIY 工作 してみましたと言う記事でした(=゚ω゚)ノ
ちょっといいですか?(´・Д・)」 最近ね忙しくて、疲れたから休みにしたんですがね…
なんか、疲れた気がします… 仕事した気分でございます。。。
何なんだろう… 地味に疲れた感じ… まーいっか(○´・Д・`)ノ

ご質問等ありましたら適当にメッセージをヽ( ´_`)丿 スグには返答出来ないかもしれません!
いつか、3D STL をフリーで公開するかもしれませんが、まだ未定なのでよろしくお願いしますΣ(ω |||)
ではでは、、Σ(゚□゚(゚□゚*)
どうもご視聴ありがとうございました!笑
それでは皆さんまた来週ー(´∀`σ)σ
お疲れ様でした(゚ω゚:)
参考度 ☆☆☆☆☆ Σ(゚Θ゚) ?
(Copyright 3D Model STL DATA HILOG ⓒ) ・ オリジナルデザインHILOG設計
- 関連記事
-
-
マルゼン CA870 フォアエンド カスタム DIY ORIGINAL RAPTOR STRAP KIT 870 FOREND ストッパー バンド ベルト パット!! 改造計画 第二弾!! 2018/12/10
-
MALZEN 『CA870チャージャー』 を 『CA870ソードオフ』 へ改造計画!! トリガー&トリガーガード交換編!! メカボックス 分解トリガー 交換‼︎ 2018/11/27
-
マルゼン CA870 ソードオフ ショットガン 購入 & ロッテリア長尾モデル(あんたは誰やw) オプションパーツが完成! レビュー!! 2018/11/09
-
MARUZEN CA870 FIBER FRONT SIGHT HILOG ORIGINAL 3D 集光 ファイバー フロント サイト 設計 自作 DIY 取付 カスタム レビュー 2018/03/19
-
マルゼン CA870 VLTOR CLUBFOOT ヴォルダーストック カスタム パット Remington 刻印 加工 カスタム レビュー 2018/01/16
-
【カスタム結果】 マルゼン CA870 チャージャー NEWHOP ノンばいーん & 青鬼さんシリーズ + 自作アジャスター 初速UP カスタム 結果 レビュー 2017/12/20
-
後編 【組立】 マルゼン CA870 チャージャー NEWHOP TSS製 青鬼さん スプリングガイド 金棒 ピストンヘッド ノンばいーん 組込 分解 初速UP バネ鳴り対策 消音 カスタム レビュー 2017/12/19
-